【重要なお知らせ】Twitterログイン停止中
現在、JobQ TownでTwitterアカウントによるログインはご利用いただけません。
メールアドレスとパスワードでのログインが可能です。お手続きはこちらをご参照ください。
まずIT業界自体これから伸びると思ったため。skyは自社開発と顧客先で開発する二本柱で事業を行っており、安定性があると考えた。古臭いイメージや体育会系と言われる面もあるが、リモートを取り入れている会社の先輩社員に話を聞くと、質問がしにくかったり関係構築が難しいというマイナスもあるため、リモートがないという部分も受け入れることにした。新卒で入社するにはいい会社だと考えており、昔ながらの仲間意識や出社意識は成長に繋がると考えている。
私は貴社が社内全体で案件を共有し、助け合いながらソリューションを提供しているところに大きな魅力を感じています。実際に研究室活動においてひとつの目標に向かってチームで意見を出し合いながら活動しました。そのとき一つ一つ課題を解決し、目標を突破した時の達成感はとても大きなものだったと覚えています。また、社内全体で案件を共有することで課題解決にあたり、幅広い分野で培った確実な技術を活かし、よりお客様の要望に沿った最適なソリューション提供している点に惹かれています。私は貴社の一員としてお客様の期待に応え続けられるように成長していきたいと考えています。
SIerのSEとして働くことでスキルを身に着け、「ジョブ型」の人事制度に備える必要があると感じた。最先端の技術を扱ったり、データによって人々を支えることに魅力を感じた。部活動の主将を務めた経験から、人々の環境をサポート、運営したいと考えるようになった。その手段が、データが自分に適していると考えた。