コロナで無くなってしまったが、以前は特定曜日は朝食無料、コーヒー飲み放題などがあった。ネット系企業ということもあり、今はテレワークの社員がほとんど。
時短勤務や育休などの制度は充実しており、ママ社員も多く働いている。
業界自体が伸びているため、将来性はある。ただ、同業会他社の給料が高いため、優秀な人材はそちらに取られがち
業務量には見合っていないと感じます。
土日は基本しっかりお休みできますが、平日はほぼプライベートの時間はないと思ったほうが良いです。 有休会社指定の日が5日ほどあるためそちらは確実にとれますが他は業務次第で取れるかなという感じです。
平均年齢が低く、フレッシュな雰囲気です。 オフィスはおしゃれで気分は上がりますが、仕事がしやすい椅子や机かと言われると少し微妙な部分はあります。 カフェのような椅子やファミレスのボックス席のような席が多く若干作業はしにくいです。 配属希望については異動希望を出したことがないため不明です。
とても手厚い研修があるため未経験でも安心して働けます。
育児を並行して働くにはそれなりの覚悟が必要かと思います。 身近な人だと18時頃に一旦業務終了した後、21時頃から24時頃まで業務をし、朝も6時頃からお子さんが起きられるまで働かれているようなスケジュール感です。
WEB広告はこれからも成長市場であること、親会社の博報堂との協業が進んでいることもあり将来性はあると思います。
基本給は同業他社と比較すると特に高くも低くもという印象。 他業種の企業と比較するとかなり給与面では見劣りする形。 一方で評価制度も変わってきているので実力があれば若手のうちからかなり上げることもできると思われる。 またボーナスがかなり低いため、その点も他企業と比較しても年間のトータルでは低くなる。