200人以上が登録
面接はカジュアルな雰囲気で、なごやかに進んだ。特に目立つ質問もなく、よくある志望動機ややりたい仕事をきかれ、そこから膨らませて話をしていく形式だった。自分は前職はまったくの別業界の営業であったが、その点を深く掘り下げて質問された。相手が聞き役に回ってくれることが多く、話しやすい雰囲気でありがたかったのを覚えている。
産休をとる人はまわりにたくさんいて、さらに出産後は帰ってきて時短で働く人も多い、女性に対して優しい職場だと感じる。 一方で、部署によっては男性社会の場所もあるようで、入社時の配属状況によって大きく変わるものと思う。 女性らしい働き方や、配慮を求める人は、入社前の段階からアピールしておくのがよいのではないかと思う。
休みはとりやすいときととりにくいときでかなり波がある。繁忙期はやほり休みをとるのは難しいが、会社全体が盛り上がっているためあまり苦痛は感じない。残業は多いが、近年かなり厳しくなってはいる。残業しなければ昇進は難しいが、そのぶん自由がてにはいるのだろう。
業界から企業を探す