休みが取りやすく、時間も自分が働ける時間内に収まっていましたが、お店が忙しく。仕事が間に合わず残業する事もありましたが、無理にではなく個人にあわせてくれました。
頑張れば頑張っただけ、ランクも上がり給料も上がり自分が出来ることも増えていきました。のでやりがいはすごく感じました。
教育はしっかりしていたとおもいます。やり方をしっかり教えてもらい、独りでこなす事ができます?
福利厚生はしっかりしていました。残業代もしっかり出ました?
女性の方も多く、主婦の方もたくさん働いていました。自分の働く時間が自分で決めれて、とても働きやすい環境だとおもいます。開店前。閉店後は、夏はとても熱かったです。
面接はカジュアルな感じで簡単に済み、いつから働けるの?とゆう感じに進みました。
契約社員なので年収は良くない。 ボーナスもない。
残業はある。 繁忙日や、作業の追いついてない場合は 独身のから残業する、それでも足りなければさらに補充して残業が増えるといった感じ。 休みはサービスなので土日はあまりない。 だいたい固定ではあるが、他の人の有給消化によって自分の公休日がかわることもある。
仕事は自分から取りにいかないといけない。 受け身だと、ずっとレジだのフィッティングルームなどをすることになる。 やり続けることで仕事の幅は広がると思う。
契約社員から地域社員登用がある。 が、地域社員登用後が長い。 店長になるでに筆記試験が1回。 筆記と面接試験が3回ほどある。 以前は地域社員から店長へは3年ほどでなることができたらしいが今は少し道が遠くなったと思う。