インフラなので潰れない。 給料は若手のうちは大企業に比べ少ないが世間一般くらいは貰えると思っていた。 仕事もそんなに忙しくなく、働きながら知識を得られると思っていた。 しかし、実際はかなり厳しい。 潰れはしないが薄給で今後どうなるかわからない。福利厚生や人員もどんどん削られている。 若手は雑用がほとんどで技術的な知識は、自己啓発と言う名のサービス残業を強要される。 技術系なので多少の勉強は仕方ないと思うが、賞与が少なすぎてやる気が全く起きない。 私の部門はそれほどではないが、他部門では激務でサービス残業が横行している部門もあるようだ。
安定しているとおもった。ワークライフバランス重視だった。 退社は40年ほど働いていくイメージが湧かなかった。自分の人生を考えキャリア形成をしていくにあたっては向いてない会社。