search
ログイン質問する
dehaze

株式会社NSD

starstarstarstarstar
2.83
people

80人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

株式会社NSD
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
配属される現場次第です。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

配属される現場次第です。 同じ現場で何年もという人をかなり多く見かけます。

ユーザーアイコン

株式会社NSD
評価・教育制度

starstarstarstarstar
ITスキルの研修は、新入...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ITスキルの研修は、新入社員で入って数年だけ。 そのあとは、基本的にマネジメントの研修ばかりです。 プログラムを書いたりテストしたりは下請けに任せて、マネジメントだけさせたいような意図を感じます。 一応、ITスキルはe-Learningや、社外研修を受講することができるので、自分で時間を見つけて学んでいくことは可能。

ユーザーアイコン

株式会社NSD
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
残業代は必ず出るので、忙...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業代は必ず出るので、忙しいほど給料はよい。また、若手のうちは比較的給料がよい。管理職になると固定となる。 ボーナスは年3回あるが、あまり上り幅が大きくない。

ユーザーアイコン

株式会社NSD
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
アサインされたプロジェク...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

アサインされたプロジェクトによるが、仕事が出来る人ほど忙しく残業が多い印象。長期休暇は取りづらい。

ユーザーアイコン

株式会社NSD
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
若いうちから協力会社の管...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

若いうちから協力会社の管理を任せてもらえるため、プロジェクト管理能力を身につけることが出来た。 上流工程から下流工程まで一貫して携われるため、成長できる。ただし、配属先による。

ユーザーアイコン

株式会社NSD
評価・教育制度

starstarstarstarstar
新卒入社でITの基本知識...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新卒入社でITの基本知識がなくても、研修やOJTで1から教えてもらえ開発スキルを身につけることができる。また、社内研修も充実している。 基本情報技術者は3年以内に取得することを言われる。

ユーザーアイコン

株式会社NSD
福利厚生

starstarstarstarstar
福利厚生はよい。財形補助...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生はよい。財形補助や資格手当がある。 育児・介護休業もしっかりしている。

ユーザーアイコン

株式会社NSD
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
男性・女性で区別はないた...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

男性・女性で区別はないため、個人の能力次第でキャリアアップは可能。ただし、課長以上の女性管理職の割合は低い。

ユーザーアイコン

株式会社NSD
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
初任給は高めです。月収で...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

初任給は高めです。月収で27万超えです。 ただ、入社後の給料は上がりにくいです。 残業代で稼いでる方が多いですね。 業界的に平均的か少し多めな印象です。

ユーザーアイコン

株式会社NSD
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
案件によっては、結構ハー...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

案件によっては、結構ハードワークのようです。 一応、三六協定で月45時間以上の残業は上からストップがかかりますがが、炎上案件にアサインされた場合は100時間残業したという話もたまに聞きます。 また管理職になると残業制限がなくなるので、炎上案件の作業を管理職の方々が巻き取ることもあります。

この企業の会社概要

会社名
株式会社NSD
フリガナ
エヌエスディ
英語表記
NSDCo.,Ltd.
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
本社所在地
東京都千代田区神田淡路町2丁目101番地
電話番号
0333422981
代表者名
今城 義和
資本金
7,205,864,000円
経常利益
12,446,683,000円
売上高
68,651,702,000円
決算月
3月
従業員数
3,210人
設立年月
1969年4月
証券コード
9759
上場年月日
1988年11月10日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る