search
ログイン質問する
dehaze

株式会社NSD

starstarstarstarstar
2.83
people

80人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

株式会社NSD
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
昨今のワークライフバラン...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

昨今のワークライフバランスに対して意識を向けている(少なくとも表面上は)会社であり、社内平均残業時間の削減や時間単位の年休取得も促している。 産休・育休制度は女性社員には浸透しており、育休後の復帰も見られるが、男性の産休・育休取得に対しては常駐先の企業、周りの見る目も含め、制度が整っているとは言えない。(他の企業でもまだまだ多い話だとは思うが)

株式会社NSD
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
会社としては有給の積極取...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

会社としては有給の積極取得や残業時間管理をしっかりしているが、 結局は常駐先次第なので顧客の社風まかせになる。

株式会社NSD
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
繁忙期はなかなかワークラ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

繁忙期はなかなかワークライフバランスを保つことが難しい。休日出勤も多くなり、結構体力的に疲れる。

株式会社NSD
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は配属されるチーム、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は配属されるチーム、プロジェクトによって大きく異なる。基本的に残業した分もらえる。私の部では、36協定違反とならないよう、課長・リーダークラスは週次で時間を管理、徹底されている。 一方、産業系のプロジェクトに配属されている同期からは、36協定ギリギリまでは申請可で、超過分はサービスと聞いた。

株式会社NSD
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは比較的取りたい時に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは比較的取りたい時にとれる印象があります。 ただ、休む分の仕事は自分で調整しないといけないこともあります。 また客先常駐であるため、客先の休みに左右されることもあります。

株式会社NSD
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
アサインされたプロジェク...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

アサインされたプロジェクトによるが、仕事が出来る人ほど忙しく残業が多い印象。長期休暇は取りづらい。

株式会社NSD
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
案件によっては、結構ハー...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

案件によっては、結構ハードワークのようです。 一応、三六協定で月45時間以上の残業は上からストップがかかりますがが、炎上案件にアサインされた場合は100時間残業したという話もたまに聞きます。 また管理職になると残業制限がなくなるので、炎上案件の作業を管理職の方々が巻き取ることもあります。

株式会社NSD
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
・残業について、会社とし...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・残業について、会社としては厳しく管理しているが、実際の現場によっては細かい管理がされてない場合もあり、長時間の残業や休日出勤が続くケースもあり ・不在期間の引継ぎや客先との調整がしっかりとできていれば、希望通りに休暇は取得可能

株式会社NSD
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
配属PJによって残業10...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

配属PJによって残業100時間&休出になることもあれば、毎日定時上がりが可能な場合もあります。こればかりは運なので自分でコントロールするのは難しいと思います。

株式会社NSD
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
配属されたプロジェクトに...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

配属されたプロジェクトによってかなり差がある。 ゆるく残業が少なく働いている人もいれば、炎上案件で上限に近い残業を行っている人もいる。 昔よりは大分改善されているが、運が悪い場合はどうしても残業有無の差が激しくなるためワークライフバランスは皆無といってもいい。

この企業の会社概要

会社名
株式会社NSD
フリガナ
エヌエスディ
英語表記
NSDCo.,Ltd.
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
本社所在地
東京都千代田区神田淡路町2丁目101番地
電話番号
0333422981
代表者名
今城 義和
資本金
7,205,864,000円
経常利益
12,446,683,000円
売上高
68,651,702,000円
決算月
3月
従業員数
3,210人
設立年月
1969年4月
証券コード
9759
上場年月日
1988年11月10日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る