フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
200人以上が登録
年収は総じて高い。一年目から700万前後、二年目から1000万円、その後も上がり続けていく。部長クラスになると2000万は優に超えていくため、総合商社、金融、外資系と比べても引けをとらないほどの高給であると感じる。しかし会社全体の業績が優先されるため、それに連動してしまうこともあるが、それでも財務基盤は盤石であり、ハードワークの対価にしっかり見合う年収であると思う。お金の使い方も一流ですよ。
基本的に土日休み、長期休暇は取れます。しかし、土日出勤することもあるため、仕事優先なワークライフバランスになりますので、プライベートを充実させたいという方にはあまりオススメはできません。しかし時間生産性の高い社員は残業も少なく、平日も20時くらいまでには退社しているため、やはり個人の能力や態度に依存する部分が多いかと思います。
目標は高く設定されるが、その分報酬も高いので、皆モチベーション高く仕事をしている印象です。
業界から企業を探す