200人以上が登録
まず書類選考があり、その後適性検査、面接が2回ありました。 適性検査はSPIの試験でした。 事前に問題集などで勉強しておけば出来る問題でした。特に難解な問題はなかったように記憶しています。
日々の仕事を黙々とこなしていました。 改善点などの提案はないか?と定期的に面談も有り、有効な意見は精査され、試行し、良ければ採用される事もありました。契約社員の意見が聞いてもらえない、通らないと言う事はありませんでした。 そう言う点ではやりがいはあったかと思います。
覚えている限りでは一度電話マナー研修があったくらいでしょうか。 社員の研修はもっと定期的に行われていたと思います。 評価はどのようにされているのかは全く分かりません。
休日出勤は全くなく、オンオフの切り替えはきっちり出来ていました。 年間休日も多く、ゴールデンウィークも大型連休になり、プライベートも満喫する事が出来ていたと思います。
有給休暇は必要な時には無理なく取れていたのではないでしょうか?特に消費するようにとの奨励はありめせんでした。
契約社員でしたのて、正社員に比べるともちろん少なかったですが、申し分なかったと思います。 確実に昇給もあり、充分に満足出来る金額をいただいていました。
業界から企業を探す