オンオフはしっかりできています。 残業はありますが、効率よく仕事することも求められています。 ワークライフバランスはどちらかと言えば、保たれています。
必要な知識とスキルを覚えておけば、働きやすい会社と言えます。 最初の何年間は非常にやりがいを感じ、大きく成長できます。 その後は成長があまり感じられなくなるという人もいますが、 本人次第です。
個人的には会社の理念とビジョンがかっこいいと思います。 お客様をとても大事にしている雰囲気です。 漏れクレには厳重注意です。
基本給は最低賃金レベル そのため残業が多いものの残業代単価は非常に安く時給換算で2000円程度。 毎月の給与の構成としては基本給+残業代+毎月業績賞与+家賃補助 家賃補助は2万/月 結婚していれば4万/月 子供一人あたりにつき+1万/月 毎月業績賞与は業績次第だが毎月10万くらいもらえてる感覚 年に4度賞与がある 3、6、9、12月 6、12月は大きく、3、9月は6、12月の半分のイメージ この年4度の賞与が非常に大きな割合を占めている ただ、粗利の一定割合を賞与の源泉としているため、業績が落ちると賞与も変動する