残業をつけるとPLに指導が入るため残業代をつけることはできないが、仕事量は多く、サービス残業となる。 コンサル会社が上場するとロクなことがない
プロジェクトによって様々。かなり激務な社員もいれば、数ヶ月プロジェクトにアサインされず暇を持て余す社員もいるので、不公平感を感じる人もいる。
プロジェクトによる。忙しい時は毎日終電を逃してタクシー帰りもあるが、穏やかな時は定時上がりも可能。裁量労働制で残業代も無いに等しい。
プロジェクトや上司によって変わるが、どれだけ働いても残業代は出ない
入るプロジェクトによって出社かリモートかも違うし、忙しさも全然違う。出社で忙しいプロジェクトだと8時に出社し、20時過ぎに帰るのが当たり前のところもあり、私生活との両立は難しい。