年収は良い。ボーナスが多い。基本給は少し低いかもしれない。ただ、残業もそれなりにあるため、生活するぶんにはとくに問題なく、満足している。住宅手当もつく。
年休は取りやすい。しかし、年休を取ったら、業務が遅れ、挽回いる。それだけ日々の業務量が多い。残業は多い、仕事ができる人に仕事がいく。
仕事のやりがいは低い。たまに、自分は何をしているのかわからなくなることがある。人に責任を押し付けて、逃げる人も多い。ただ、人の賢さなど、スペックは全体的にかなり高いと思う。
人事評価はよくわからない。何を見ているのかよくわからなく、疑問に思うことが多々ある。 教育はいろいろな教育があり、満足している。またその教育でいろいろな部署の人とコミュニケーションを取ることができる。
福利厚生は良い。カフェなどもある。いろいろと手当てもある。
女性の働きやすさはかなり良いと思う。育児休暇もしっかりとれるし、男性でもとれる。とっている人も多い。
並よりは上かと思う。 ボーナスありきの年収。 基本は並か、少し少ないくらい。 年功序列なので、年取ればそれなりに貰える。
休みは部署によるが取りやすい方だと思う 残業は部署によるが、生活残業してる人がほとんど。 何もしていなくても残業代でます。
やりがいは全くない。 ロボットと同じ。 無意味なことに力を入れてる
媚びを売れば評価される やっても、やらなくても評価は同じ 年功序列なので、仕事が出来なくても評価は上がっていく。