search
ログイン質問する
dehaze

日立Astemo株式会社

starstarstarstarstar
2.83

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2018年09月03日
ユーザーアイコン

日立Astemo株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
他部門との調整業務が多く...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

他部門との調整業務が多く、一日中調整業務でおわってしまう。やりがいは特にない。

投稿日2018年09月03日
ユーザーアイコン

日立Astemo株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
年功序列であるため、定期...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年功序列であるため、定期的にある一定までは昇級する その上になると、自分の努力次第

投稿日2018年09月03日
ユーザーアイコン

日立Astemo株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
ホンダ健康保険の施設等利...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ホンダ健康保険の施設等利用ができるため、内容については充実していると思います。

投稿日2019年05月12日
ユーザーアイコン

日立Astemo株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
正直残業代が、大半を占め...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

正直残業代が、大半を占めます。若いうちは、同年代でほんとに一部の社員が高いだけで、大半は同じ給料です。残業代が大半を占めます。福利厚生については、非常にいいです。食堂でも非常に安く200円でおいしいものが食べられます。

投稿日2019年05月12日
ユーザーアイコン

日立Astemo株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ある一定の収入を得たいと...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ある一定の収入を得たいという方は、やはり、一定の残業時間を要するので、ワークライフバランスは悪くなります。開発は夜10時まで残業している人も非常に多いです。

投稿日2019年05月12日
ユーザーアイコン

日立Astemo株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
サスペンション、ステアリ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

サスペンション、ステアリングがメインの事業です。自動運転、電気自動車になっても、必ず使われるものです。また、会社としては、他社販売も行っており、先行きは明るいと思います。

投稿日2019年05月12日
ユーザーアイコン

日立Astemo株式会社
経営者の評判・提言

starstarstarstarstar
ホンダ本体から優秀な方が...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ホンダ本体から優秀な方がおりてくるので、そうおかしな戦略は打ち出さないと思います。しかし、社長はプロバーの方なので、それを処理できるかは別問題です。現在の社長は非常に有能な方だと伺っていますので、そのような方の下であれば、仕事のやりがいはあるかもしれません。

投稿日2019年05月17日
ユーザーアイコン

日立Astemo株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
給与は悪くないと思うが、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

給与は悪くないと思うが、特に他社と比べて良いということもないのかなと思います。ボーナスもしっかり出ていました。

投稿日2019年05月17日
ユーザーアイコン

日立Astemo株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
自動車カレンダーなので、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

自動車カレンダーなので、祝日は休みではないですが、有給取得推進日とされていることが多いので、休む人が多い。 GWや、お盆休み、年末はまとまって休めたので、旅行などにも行きやすかった。

投稿日2019年05月17日
ユーザーアイコン

日立Astemo株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
評価のポイントはあまり定...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

評価のポイントはあまり定まっていないように感じる。上司のさじ加減、気に入られているかが重要なポイントな気がする。 研修などの教育を受ける機会は定期的にあって、多少の条件はあるが、希望すれば受けたい講座を受講できた。語学の研修も受ける機会があり、学びの機会はあると思う。

この企業の会社概要

会社名
日立Astemo株式会社
フリガナ
ヒタチアステモ
業界
自動車・運輸・輸送機器
本社所在地
茨城県ひたちなか市大字高場2520番地
代表者名
竹内 弘平
資本金
129,100,000,000円
経常利益
62,300,000,000円
売上高
1,597,700,000,000円
従業員数
20,647人
設立年月
2021年1月
上場市場
非上場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る