search
ログイン質問する
dehaze

日立Astemo株式会社

starstarstarstarstar
2.83

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2019年05月17日
ユーザーアイコン

日立Astemo株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
独自の制度などはほとんど...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

独自の制度などはほとんどないと思うが、基本的なものは揃っていて、申し分ないと思う。

投稿日2019年05月17日
ユーザーアイコン

日立Astemo株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
本社以外は、総合職の女性...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

本社以外は、総合職の女性自体あまり見かけない。営業だと珍しがられるほど。 管理職になっているかたもほとんどいないため、ロールモデルとなるひとが周りにおらず、将来のキャリアについて描きづらかった。

投稿日2019年08月31日
ユーザーアイコン

日立Astemo株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
600万/30歳 上記...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

600万/30歳 上記値は残業30時間込み 主任にあがると700-800程度になるらしい。(年齢30中盤以降) 課長は1000万以上を目指せるが、幹部層から無理難題を毎週求めらており、悲惨。

投稿日2019年08月31日
ユーザーアイコン

日立Astemo株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
日立製作所と同様の福利厚...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

日立製作所と同様の福利厚生で手厚いため満足している。 一部家賃手当が他企業との合併により基準が下げられてしまった。最大40000円/月 独身寮や社宅もあるが、独身寮はあまり綺麗でなく、お風呂は共同だった。

投稿日2019年08月31日
ユーザーアイコン

日立Astemo株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
100年に一度の変化が起...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

100年に一度の変化が起きている自動車業界でCASEの中にある自動運転や電動化に力を注いでいることは間違っていない。競合が大手サプライヤーのため、日立オートモティブ システムズとしてのアドバンテージを見せていく必要がある。

投稿日2019年08月31日
ユーザーアイコン

日立Astemo株式会社
入社理由・退社理由

starstarstarstarstar
自動運転や電動車両用製品...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

自動運転や電動車両用製品に力を入れており、日立製作所でのノウハウを活かした製品に関われると思った。 実際旧日立製作所の佐和地域が主力となり、自動運転や電動車両の開発を行なっているため、間違っていないと思う。

投稿日2019年11月23日
ユーザーアイコン

日立Astemo株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
月給は他企業よりも低いが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

月給は他企業よりも低いが賞与が年5.6ヶ月なので年収の4割くらい占めている。 基本的には年功序列だが最近は能力主義に変化している。 現社長は外国人なので社内で英語を公用語にしようとしているがなかなか現実は厳しい。

投稿日2019年11月23日
ユーザーアイコン

日立Astemo株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは部署によるが比較的...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは部署によるが比較的取得しやすい環境である。会社として年休取得12日/年を目標値として設定されている。 36協定で残業は月45時間、年600時間が規定されており長時間業務が防がれている。 毎週金曜日は定時退社日で、残業する場合は申請しなければならない。

投稿日2019年11月23日
ユーザーアイコン

日立Astemo株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
研修制度はとても充実して...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

研修制度はとても充実していて幅広い分野で受講可能である。ただし業務に直接繋がる内容が少ないばあいが多く無駄になるがある。

投稿日2019年11月23日
ユーザーアイコン

日立Astemo株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
社宅や寮の制度は充実して...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

社宅や寮の制度は充実している。寮は月16000円で利用できるが光熱費は別。

この企業の会社概要

会社名
日立Astemo株式会社
フリガナ
ヒタチアステモ
業界
自動車・運輸・輸送機器
本社所在地
茨城県ひたちなか市大字高場2520番地
代表者名
竹内 弘平
資本金
129,100,000,000円
経常利益
62,300,000,000円
売上高
1,597,700,000,000円
従業員数
20,647人
設立年月
2021年1月
上場市場
非上場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る