サービス職だけでなく、営業もしないといけなくなり、且つ評価は中々上がらず、正直モチベーションが上がらないと感じています
完全土日休みで年末年始夏季休暇もあるためワークライフバランスは取りやすい方だが、月末数字が足りないとはやく帰りづらいなど周りに気を使う様な環境
女性は比較的働きやすい環境だと思う、男性中心の職場のため、みな女性には気を使っている
OA機器一本足打法で他事業が育つ見込みもなく、この先の将来性に関してはかなりの不透明感が否めない、医療事業などを買収しているがノウハウはなく伸びるとは思えない。
ボーナスの評価基準が曖昧でわかりづらい。 業績を達成しても、他県の同期より低いことがある。
基本的にウェブテスト通過で、内定は貰える。面接で基本的な受け答えができればだが。
社内の雰囲気はいいが、トップが何をしたいのかよくわからない。
サポート体制は充実している。それぞれの商品のスペシャリストがいる。
有給は、全社的に取得の雰囲気ができているため、基本的にOKがでる。
育児しながら働いている人が非常に多い。そのため産休育休はもちろん、時短も気軽に取れる。