search
ログイン質問する
dehaze

株式会社システナ

starstarstarstarstar
2.35
people

100人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

株式会社システナ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業はプロジェクトによる...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業はプロジェクトによる。 稼働の低い現場もあれば、残業を余儀なくされる現場もある。最近は残業規制を徹底するようになったので残業は減りつつある。 ビジネス上常駐のメンバーも多いので仕方ないと思うが、月に1〜2度業務後に会議がある。また、業務後では任意の研修もあるが、これは受けたい人が受ければ良いので、プライベートを充実させたい人は帰ればいいのでワークライフバランスは自分の裁量で決められるのは良い点。いろいろと新しいことを試しているので、制度として不十分のところも多いが組織を底上げしようという考えている。 ただ、役職者は忙しそう。役職者になると役職者だからというだけで主任でも課長レベルでも同じくらいのスキルや役割を求められているように見える。実際にはそんなことはないのかもしれないが。そんな役職者を見ているととてもワークライフバランスが取れているようには見えないのであまり役職者になりたいとは思えない。

株式会社システナ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
プロジェクトによる。 ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

プロジェクトによる。 一般職社員は基本的には30hでおさまっているが、役職者は朝6時半から深夜まではたらきづめ

株式会社システナ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
プロジェクト次第。 め...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

プロジェクト次第。 めちゃくちゃひまなプロジェクトから炎上プロジェクトまで様々でどこに配属されるかも運次第。

株式会社システナ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
事前に申請した有給は基本...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

事前に申請した有給は基本的に取ることが出来る。 残業時間はプロジェクトによるが、金融系は常に規定ギリギリの時間となっている。

株式会社システナ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は基本的に多いが、定...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は基本的に多いが、定時で帰る人もいる。 案件により様々だが、役職者は常に忙しいためワークライフバランスはほぼないといっていい。

株式会社システナ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
非常に融通を利かせて頂い...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

非常に融通を利かせて頂いておりました。 一昔前にブラック企業として巷で噂された経緯もある為か、この点については働き手にとってプラスに向かっている印象でした。

株式会社システナ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
毎日定時のPJもあれば毎...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

毎日定時のPJもあれば毎日22時のPJもある 炎上しない限り土日出勤はない

株式会社システナ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
SESなので最近はしっか...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

SESなので最近はしっかりしてます。派遣に残業代を払いたくないからです。 また構造からくるブラック要素を少しでも排除しようと細々とした手はうっています。

株式会社システナ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
プロジェクトにもよるが、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

プロジェクトにもよるが、規制を徹底するようになったので残業は減りつつある。一般職よりも役職者の方が高確率で残業しているイメージがある。

株式会社システナ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
役職者にならなければ比較...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

役職者にならなければ比較的に残業もなくワークライフバランスは保つことができます。

この企業の会社概要

会社名
株式会社システナ
フリガナ
システナ
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
本社所在地
東京都港区海岸1丁目2番20号
電話番号
0363673840
FAX
0335783012
代表者名
三浦 賢治
資本金
1,513,000,000円
経常利益
8,979,000,000円
売上高
65,855,000,000円
従業員数
4,506人
設立年月
1983年3月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る