search
ログイン質問する
dehaze

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社

starstarstarstarstar
2.74
people

40人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは取りやすい。予定休...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは取りやすい。予定休は申告すれば、ほぼ何も言われず取得可能です。突発的な休みも、メール一本で簡単に取れます。そういう緩い点があるため、比較的男女問わずワークライフバランスが保てる働き方ができるかと思います。

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
FTTHや、モバイルを主...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

FTTHや、モバイルを主力とした接続事業が強み。NTTやKDDIと他社競合でありながら、時にはコラボレーションして会員の獲得活動を行うことがあります。今後は親会社との連携を強化し、新技術を取り入れた商品開発ができるかが、社運を決めると思います。

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
面接・選考

starstarstarstarstar
全体的に和やかな雰囲気。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

全体的に和やかな雰囲気。意地悪な質問などなくいい点を引き出そうとしてくれていたのでとてもやりやすかった。

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
社宅手当などはないが、賞...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

社宅手当などはないが、賞与が5ヶ月分もらえて、休みも年間24日と充実している

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
産休制度もあり、女性にと...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

産休制度もあり、女性にとっては働きやすい 時短もできるのでライフワークバランスはとても取りやすいと思う

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
インフラであるインターネ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

インフラであるインターネット主に扱っているため とても安定している。NUROという自社サービスも展開しており日々拡大している

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
賞与は夏・冬で2.5カ月...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

賞与は夏・冬で2.5カ月×2が標準。。 夏の賞与は前期の業績賞与(全社一律)が加算されることが多いが、課される目標のハードルが高く年々達成出来ておらず、業績賞与の基準額から大きく下回って支給される。

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は部署にもよるが20...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は部署にもよるが20時間~30時間程度。 何らかの制作を行っている部署は30時間超もある。 残業をしなきゃいけない雰囲気やその様な強制があるわけではなく、 各自の業務量をそれぞれが判断しながら残業をしている。 また、土日祝はしっかり休みがあり仕事と休みがきっちり分かれている。

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
インターネットサービスプ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

インターネットサービスプロバイダーが主体の会社であるが、日本のほとんどがFTTHまたはそれに準ずるサービスを利用しており、ISPの競争は飽和状態で他のサービス立ち上げが急務。 直近ではNUROといった自社通信サービスをリリースし立ち上がりつつあり、ソニーグループの技術力を集めてIoTサービスの立ち上げにも注力。 同業のメーカー系ISPが売り飛ばされる中で唯一残っており、今後も利益を上げ続けている限りはソニーグループに残るだろう。

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
ジョブグレードにより年収...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ジョブグレードにより年収レンジが決まっている 。ボーナスは基本2.5ヶ月で夏は業績がよければ業績給がはいる。前年の評価でまたプラスになることもある。

この企業の会社概要

会社名
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社
フリガナ
ソニーネットワークコミュニケーションズ
英語表記
Sony Network Communications Inc
業界
インターネット
本社所在地
東京都港区港南1丁目7番1号
電話番号
0357451500
代表者名
渡辺 潤
決算月
3月
従業員数
837人
証券コード
3789
上場年月日
2005年12月20日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る