給料は原則年功序列となっていて、どれだけ頑張ろうと反映されることはない。「(強いて言うなら残業代か…)逆に、頑張らなくても給料が下がることはなく、事実何もしていないのに給料をもらっている人もいた。
全面自由化に対する施策にスピード感が感じられない。このままでは本当に新電力に顧客を奪われ、送配電部門しか生き残れないのではとすら感じる。
・休みはとるように言われるが仕事が忙しく取れない。取ったら仕事がこなせない。一般的な会社同じ状態だと思われる。 ・残業は部署による。保全は定期検査時猛烈忙しい。その他、他部署はトラブル時夜中でも叩き起こされる。みんなトラブルに怯えてる。