search
ログイン質問する
dehaze

北海道電力株式会社

starstarstarstarstar
3.03
people

20人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

北海道電力株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
・カフェテリアプランなど...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・カフェテリアプランなどがあり充実しているほうだと思うが近年保養地が次々と閉鎖となって今後は良くなることはないと思う。

ユーザーアイコン

北海道電力株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
一時に比べればだいぶ福利...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

一時に比べればだいぶ福利厚生のレベルは下がったものの、道内ではトップレベルだと思われる。寮や社宅は古いものの、慣れてしまえば不自由なく暮らせる。社宅や寮のほとんどは札幌の街中から30分以内の場所に立地。

ユーザーアイコン

北海道電力株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
・カフェテリア方式で自分...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・カフェテリア方式で自分が望むサービスを受ける事ができるが、地方勤務の場合あまり利用できるものがない。 ・社宅制度もしっかりしており、貯蓄しやすい環境ができている。

ユーザーアイコン

北海道電力株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
友人との話のなかでも、当...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

友人との話のなかでも、当社を上回る福利厚生を有している企業はなかなか聞いたことがない。住宅手当や扶養手当等基本的な事項に加え、勤務地手当やカフェテリアポイント、保養所、割安でガソリンが購入できる、団体保険等々、北海道での生活におけるあらゆる面でサポートされている。

ユーザーアイコン

北海道電力株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
・社宅や寮など基本的な福...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・社宅や寮など基本的な福利厚生に加えて、カフェテリアプランで毎年65000円まで旅行費や家賃の補助に使えるポイントがもらえる。 ・独身の場合、30歳くらいまでは基本的に寮に入ることになり、自分でアパートを借りても家賃補助が出ない場合がある。個人的はその部分が不満であった。

ユーザーアイコン

北海道電力株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
リモートワークは部署ごと...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

リモートワークは部署ごとに違うので何とも言えない。地方は出社がメインである。

この企業の会社概要

会社名
北海道電力株式会社
フリガナ
ホッカイドウデンリョク
英語表記
HokkaidoElectricPowerCompany,Inc.
業界
エネルギー(電気・ガス・水道ほか)
本社所在地
北海道札幌市中央区大通東1丁目2番地
電話番号
0112511111
代表者名
社長執行役員  齋 藤  晋
資本金
114,291,000,000円
経常利益
-34,471,000,000円
売上高
779,676,000,000円
決算月
3月
従業員数
2,315人
設立年月
1951年5月
証券コード
9509
上場年月日
1951年8月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る