やりがいは無いです。 私は転職組なのですが、元々希望していた部署に配属してもらえず、何の為に転職をしたのか、自分でも分からなくなっています。 ちなみにですが、帝人では、殆どの新入社員がmrに配属され、すぐに退職しています。
どこの企業の開発部隊もそうだと思うが、営業と基本的に反りが合わない。また、パワーバランスが完全に崩壊しているところもある。そのため、開発が営業のいいなりになる部署もある。
製品数が少なくやりがいというと、大手には大きく落ちる。循環器系があればなお面白いとおもうが、現状整形と内科がメインとなる。 新薬も多くはなく、あっても既存品の財界追加や 希少疾病となかなか面白みにはかける。
基本的に意見が尊重してくれます。転勤される場合には反対ことはできないし、かなり急ぎで引越しのことが多いです(通知から引越しは二週間以内のことがありました)。施設部の仕事には基本的に原局側の望みにより設備を導入、更新及び設計を行います。
保守的な会社のため、何か新しいことをしたい人にとっては働きがいは感じにくいと思う。一方、仕事は給与のためでやりがいとかはあまり気にしないタイプにとっては非常に良い環境である。
部署にもよるのだろうが、人、会社の噂や文句を言う人が多い気がする。特に自分のいた部署はレポートラインでもないのに業務の延長にあるコーポレートがうるさく、いちいちレポートをしないと部長のことを悪くいう始末。文句ばかり言い合っている社風にうんざりした。