search
ログイン質問する
dehaze

株式会社クボタ

starstarstarstarstar
3.26

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2024年08月30日
ユーザーアイコン

株式会社クボタ
評価・教育制度

starstarstarstarstar
古くからある部署では、教...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

古くからある部署では、教育体制がまるでない。昭和のような、見て学べスタイルなところがある。業務マニュアルのようなものも少なく、精神的にしんどさを感じる部署もある。

投稿日2024年08月30日
ユーザーアイコン

株式会社クボタ
福利厚生

starstarstarstarstar
副業は業務へのスキルアッ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

副業は業務へのスキルアップを鑑みて許可される。リモートワークができない部署がある。会社全体では推進を進めているが、古い考え方の部署では暗黙の了解で許されていない。このようにして社内で差ができることで不満を持つ人間もいる。

投稿日2024年08月30日
ユーザーアイコン

株式会社クボタ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
潰れることはないだろうが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

潰れることはないだろうが、業界世界一位との差はあまりにも大きい。技術力だけでなく、仕組みや人員を含めた開発効率向上のための社内統制を見直すべきである。

投稿日2025年04月09日
ユーザーアイコン

株式会社クボタ
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
社員になると残業はとても...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

社員になると残業はとても多く、社員でなくとも自分の仕事を見つけて残業することは可能でした。残業したくない場合断ることも出来ますが、上司の評価が下がったり、他の仕事をふってきたりとありました。

投稿日2025年04月09日
ユーザーアイコン

株式会社クボタ
評価・教育制度

starstarstarstarstar
評価制度は不透明でほぼほ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

評価制度は不透明でほぼほぼ上司に気に入られるかが全てでした。上司に気に入られる為には積極的に上司に絡んだり、飲み会に参加したり、日々改善案を上げるなど必要でした。

投稿日2025年04月09日
ユーザーアイコン

株式会社クボタ
福利厚生

starstarstarstarstar
正社員の場合副業禁止でし...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

正社員の場合副業禁止でした。期間工や派遣社員等の場合は副業はグレーゾーンでやってる方は沢山いました。

投稿日2025年04月09日
ユーザーアイコン

株式会社クボタ
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性が少ないという事もあ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性が少ないという事もあり、女性は良くも悪くもかなり甘やかされて仕事が出来る環境だと思います。女性がミスを犯しても、余程頻繁に続けなければ大きな問題にはされないが、男性がやらかした場合すぐ大きな問題にされたりした光景が多々ありました。

投稿日2025年04月09日
ユーザーアイコン

株式会社クボタ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
海外への輸出がかなりの売...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

海外への輸出がかなりの売り上げを占めているので、関税の影響が気になります。

この企業の会社概要

会社名
株式会社クボタ
フリガナ
クボタ
英語表記
KUBOTACORPORATION
業界
その他(メーカー/製造)
本社所在地
大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2番47号
電話番号
06-6648-2111
代表者名
北 尾 裕 一
資本金
84,130,000,000円
経常利益
90,689,000,000円
売上高
1,159,920,000,000円
決算月
3月
従業員数
12,474人
平均年齢
40.6歳
設立年月
1930年12月
証券コード
6326
上場市場
プライム市場
上場年月日
1949年5月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る