search
ログイン質問する
dehaze

株式会社アイシン

starstarstarstarstar
2.87

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2018年06月29日
ユーザーアイコン

株式会社アイシン
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業時間が組合から定めら...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業時間が組合から定められており、過度な残業はない。ただ、残業時間が少なすぎて業務が終わらないことがある。 限られた時間でアウトプットを出す必要性が求められている。

投稿日2019年03月26日
ユーザーアイコン

株式会社アイシン
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給はほぼ制約なく取得可...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給はほぼ制約なく取得可能。 年間の最低取得数が決まっており、管理職も含めて守らなければならない。 残業は部署によってまちまち。ただし多くても55時間/月未満。極々マレに55時間を超過する事があった場合でも、年間での残業時間上限を超える事はない。

投稿日2019年04月10日
ユーザーアイコン

株式会社アイシン
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給消滅ゼロを必達目標に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給消滅ゼロを必達目標に掲げており、消化率は非常に高い。GW・年末年始に連続的に休める稼働日カレンダーを採用している。

投稿日2019年04月23日
ユーザーアイコン

株式会社アイシン
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みが取りやすく基本的残...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みが取りやすく基本的残業しないのが働きやすい。 しかし、部署によって残業や休出があったりなかったりする為、体調管理に気をつけた方が良い。(昼勤最高3h、夜勤最高1.5h)

投稿日2019年06月01日
ユーザーアイコン

株式会社アイシン
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は少ない。いい意味で...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は少ない。いい意味ではなく悪い意味で。昔と仕事量は変わらないのに残業だけ減らされている

投稿日2019年07月15日
ユーザーアイコン

株式会社アイシン
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は部署によりけりです...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は部署によりけりです。多い人は多いですし、少ない人は少ないです。 多い人は月40時間程度、少ない人はその半分程度です。 もちろん残業がない部署もあります。 組合員は有休が取りやすく時間は作りやすいです。

投稿日2019年08月18日
ユーザーアイコン

株式会社アイシン
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
近年は少しずつ残業を減ら...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

近年は少しずつ残業を減らす動きが出てきているが、業務量が多いままで皆疲弊している。朝も早く夜も遅い人が多く、自分の子供と平日は会えないなんてこともある。とは言え組合員は残業上限があるので無限には残業できない。課長になってしまうと人生を捧げることになる。

投稿日2019年08月29日
ユーザーアイコン

株式会社アイシン
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
働き方改革のおかげか、残...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

働き方改革のおかげか、残業の量は減ってきた。仕事自体が減ってきているのかもしれない。

投稿日2019年09月25日
ユーザーアイコン

株式会社アイシン
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給休暇  年間目標が...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給休暇  年間目標が設定されているため休みやすい  総合職は希望通り休暇をとれる環境がある   残業  残業時間に限りがある中で10年前と仕方量は変わらず切迫している  働き方改革を求められる一方、ギャップが埋まっていない現状があります

投稿日2020年01月13日
ユーザーアイコン

株式会社アイシン
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
基本的に自由に有給はとれ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

基本的に自由に有給はとれない。同じグループの人が休みじゃない日を選ぶ形になり、かなり前から申告しないと難しい。 残業は法定目一杯まで行っており、会社寮まで1〜3時間程度かかる(会社が出してくれるバスに乗り継ぎがあり、すぐに遅延、1時間待ち等がある)ため、在宅時間は1日6時間程度だった。

この企業の会社概要

会社名
株式会社アイシン
フリガナ
アイシン
英語表記
AISINSEIKICo.,Ltd.
業界
自動車・運輸・輸送機器
本社所在地
愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地
電話番号
0566-24-8441
代表者名
吉田 守孝
資本金
45,049,000,000円
経常利益
73,547,000,000円
売上高
2,187,689,000,000円
決算月
3月
従業員数
40,564人
証券コード
7259
上場年月日
1952年7月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る