300人以上が登録
管理職(マネージャー以上)になると一気に上がる。1,000万円以上。マネージャ手前のSP職で1,000万円丁度くらい。日系IT企業の中では悪くない方だと思う。
社長と副社長がSEに変わってから、SE組織が強く、多くの営業幹部が異動となった。外資系IT企業、コンサルファームを目指しているようでもあるが、本来の富士通のバリュープロポジションを忘れてしまうと競争力のない2番手、3番手に甘んじる恐れがある。
自由に教育が受けられる制度が整っている。
パーパスが明確。組織で個人を助けあう典型的な良き日系企業。
外資系から多くの経営者が参入した。新しい風が吹き始め非常にやりがいの持てる職場になっている。
DX化を急激に進めている。
むしろ男性の方が働きづらさを感じるところがあるかも知れない。女性枠に入ったら一気にスピード出世コースになる。
福利厚生は充実している。一方でそれに関わる社内間接部門が多いのも確か。
素晴らしい職場環境。残業規制あり。働き方変革を急激に進めている。
業界から企業を探す