産休後に復帰できるのが普通の環境です。職場によっては男性も育休を取っているところもあります。
年収は夜勤が有る場所や残業ができる場所はある程度貰えるが、常昼定時だとだいぶ低くなる。 また、年功序列が強く残っているため、20代のうちは低い。
有給休暇は組合の力が強く、組合員はカット率が低い。部署によっては、休日関係なく出勤があり、会社に合わせて予定を決めなければならないことがある。 会社の懇親会行事が多く、若手はほぼ強制で出なければならない。
完全なトップダウン方式で、反抗するものは邪魔者扱いされる。事勿れ主義も強く、自分の意見を言わず、指示待ち人間が多い。 年齢が高く、やる気が低い人でも、年功序列での給与である程度もらえるため、若手のやる気も下がっている。
従業員持株会や社宅、独身寮、保養所があり、福利厚生は充実している。保険類も団体割引があり、比較的安く加入できる。
サービス残業皆無(サービス残業なんてしたら始末書もんですよ!)、残業は現業部門は生産変動があるので繁忙期は当然残業が多いです
これは配属部署によりますが、真面目に仕事に取り組んでいるなら、出来不出来に関わらず働きやすいのではないでしょうか?
年功序列、上司に好かれないと当然出世は遠のきます しかし、どこの会社でも同じでしょうし、トヨタ系の中ではかなり出世しやすいと思います