100人以上が登録
積極採用中のため入社難易度は低い。 ただ、買い叩かれることがよくあるため交渉は大事。
部活や勉強会がわりと活発。 福利厚生は特になし。 ただし、リファラルなどの報酬が異常に高いため そこそこ本気を出せばそこで100万円以上+αで稼げる。
どんどん大きくなると思う。 ただ、景気が悪化した時テストを内製化されると怖い。
細かく評価が定義されている。 最終的には社長が全員分目を通し修正するため、 現場評価時の感覚値から離れた結果になることもままある。
会社売上が5年連続1.5倍成長しており、 どんどん新しいポジションが生まれている。 出世や大人数のマネジメントを 求める方には魅力的だと思う。
月40h以上残業することはまれ。 プロジェクト次第だが、 有給取得は積極的に推奨されている。
ボーナスは実質ない。 年収はキャリアライン毎に定量値が設定されており、 到達するとそれに応じた額に一気に上がる。
業界から企業を探す