60人以上が登録
年収やボーナスは、一般企業と比較してだいぶいいように思う。 一般職だと、そこまでの高給は望めない。仕事量からするともらっているようには思う。 管理職になると、ケタが変わると言われている。
有休の取りやすさは、完全に部署による。 また、残業の多さやそこを申請できるかも部署による。 基本的に、残業時間の申請は自己申告制である。あきらかに残業を行っていることを上司は認識しているが、残業は申告しにくく、過小申告をおこなっていても、指摘されることはまずない。上司は残業を見て見ぬふり、総務も終業時間と退場時間に大きな乖離を把握しているが、基本的にはみてみぬふり。
昇格や年ごとの評価制度が全く意味不明。理解できない点が多く、また、昇格を極端に絞りだしているため、それを理由に先が見えないため、転職を行う若手がかなり増えている。
大手企業のため、一通りの福利厚生は整っていると感じる。 ただし、他社を知らないため実際のところは不明。
業界から企業を探す