40人以上が登録
ボーナスは良いと思う。全社での業績に+で所属事業部の業績も合わせて支給される。年収は高めかと思う
福利厚生は抜群に良い。結婚していれば上限はあるが家賃の8割を会社が負担してくれる。研修も多くあり、手を挙げれば成長できる機会はある。が、優秀な社員、タフな社員ほど仕事が多いため、研修に参加する余裕はなく、逆に暇な社員は上昇思考がないため研修に参加しない。
ユーザが保守的なため、IT部門にやる気があっても温度差から一枚岩にならず上手くいかないプロジェクトが散見されるためやりがいという意味では薄い。また仕事の押し付け合いや手を挙げた者負けという風潮もよく見られるため働きやすいとは思わない。
評価はされるが、その評価に見合った昇給はない。実力主義の人事制度を謳っているが、少し前までは年功序列だったためその文化が裏では残っている印象。
できる人に仕事が集まり、一部の人が残業するよくある光景。部署全員が年通して45時間前後の部署もある。
業界から企業を探す