80人以上が登録
年収は世間で思われているほど高くないが、業績が悪くても下がらないところが良い。またほとんどの人が京都本社で働くため、京都での生活コストをベースに年収を考慮するのが良い。一見年収が低く見えても京都の生活コストも東京に比べてはるかに安い。
穏やかな人やいい人が多いので、女性がストレスなく働けると思う。産休や時短出勤に嫌な顔をする人を見たことがないので、そこらへんの心配は全くないと思っていい。
一部の超優秀な社員を除いてほぼほぼ年功序列である。また教育制度はほぼ皆無である。MBA制度もない。
どちらかというとトップダウンのカルチャーであり、業務もある程度縦割りで細分化されているため、部署や職種によってはやりがいがなくて悩む人が多い。
業界から企業を探す