契約社員という立場で正社員になるにはかなりハードルが高く、正社員になると全国転勤という事で退職しました。
CV職という期間限定の採用が主で、その期限をどう自分で使って成長につなげるか、何をこの会社で得て、どう活かしていくかを考えながら仕事ができます。業務に真剣に向き合い、自分に真剣に向き合える期間限定採用はある意味いい制度です。
とにかく、ライフワークバランスがなかった。仕事が人生のすべてを締めていて、他のことを考える隙間無いほど忙しく、それに耐えられず退社しました。 でも、ここで踏ん張れれば、本当に営業としては強い人に成長できる環境、人材が揃っていると思います。
配属される部署に大学院時代の同級生や先輩が多くて、自分にもフィットすると思いました。 特に、不満がなかったですが、外資企業に行きたくてかつ給料アップできましたので退職しました。
退社はなかりする人が多い。 契約だからこそもあるが、わりと優秀な人ほど1,2年に別の会社にいくことが多い。