早期退職者制度があり、それを機に退職しました。
退社理由: あまりにも無責任に感じられる経営者の立ち回りにどうしても納得できなくなり退職することにしました。 経験者採用として入ってきた中途が低い評価を受けつつ、新卒マネージャーにより人事考課まで行われます。いわゆる「お気に入り人事」です。 当然ながら、上に気に入られることが安定の条件です。気に入られない場合、評価が下がります。(※評価が変わらない、給料が変わらない、ということではなく、基本給レベルで下げられます。) また、事業の方針が月1で変わります。 何らかのフィードバックを経て変化するわけではなく、まるで思い付きのように、そのときそのときにやりたいことをやっていく印象です。
【入社理由】 ・他社にはない新規サービス開発のチャンスがあったため。 ・企業の認知度も高いためキャリアアップのため。 【退社理由】 ・新規サービスの失敗でやりたいことがなくなった。 ・他の経験した企業と比較しても人間関係がかなり複雑で社内政治も絡み人間関係に疲れた。 ・長期に及ぶ深夜業務、休日出社で体調とメンタルを崩した。
・2012年 当時、国内でも最大規模のインフラとそれを捌く技術力に興味があった
成長期でチャレンジできる環境だと思い入社した。 今は優秀な人材がどんどん辞め、当時の勢いはなく、またパワハラと捉えられることが度々あり精神的にもきつくなったため。休職者も多く、止むを得ず頼りたかった産業医面談はなかなか予約できなかった。