search
ログイン質問する
dehaze

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社

starstarstarstarstar
3.02
people

100人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
女性の働きやすい環境はあ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

女性の働きやすい環境はあると思う。女性の管理職を増やそうとはしていたが、そこまで上昇意欲が高い人は少ないのではと思う。

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
三菱商事とインドタタの合...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

三菱商事とインドタタの合弁会社だが、インドはそこまでITに強いわけではないので顧客への訴求力が弱い。

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
2025年度から初任給の...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

2025年度から初任給の改訂があり月給が33.8万に上がった。また、入社一時金を初年度に70万、翌年に30万円受け取れる。そのため、新卒一年目から残業台無しで470〜480万円ほどの給料を貰えるようになるそうです。しかし、給料の昇給ペースはそこまで早くないと聞いたこともあるため、給料の伸びに過度な期待はしない方がやいかもしれません。先輩の話では少なくとも30歳で600〜650万くらい貰えるとの話を聞きましたがどの程度信憑性があるのかは分かりません。

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
テレワークが多く先輩によ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

テレワークが多く先輩によると出社頻度は少なくて月2回、多くて週2回と聞いたのでそれなりに少ないと思われます。また、研修期間中は週2回の出勤で残りは在宅での研修になるため出社頻度はかなり少なくなると思います。しかし、プロジェクトや部署によってテレワークの可否や残業の時間は大きく変わるので要確認です。

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
福利厚生はほとんどないよ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生はほとんどないようです。カフェテリアプランという8〜10万円分相当のポイントを家賃や資格、旅行などに使えるそうです。

この企業の会社概要

会社名
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
フリガナ
ニホンタタコンサルタンシーサービシズ
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
本社所在地
東京都港区芝公園4丁目1番4号
代表者名
垣原 弘道
従業員数
3,400人
設立年月
1996年4月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る