search
ログイン質問する
dehaze

富士電機株式会社

starstarstarstarstar
2.96
people

100人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

富士電機株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
インフラを支える仕事なの...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

インフラを支える仕事なので比較的社会貢献を感じやすい職場である。 現場仕事でかつ各現場ごとに担当者が違うので替がきかず、急な休みなどは取りずらかった。

ユーザーアイコン

富士電機株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
いろいろなケースはありま...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

いろいろなケースはありますが院卒の人は開発職や海外営業などに配属されるケースが多かったです。開発はかなり残業が多い様子でした。

ユーザーアイコン

富士電機株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
若手の意見も尊重して仕事...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

若手の意見も尊重して仕事を任せてもらえる。でも自分から発信しない人は成長できないし活躍できない。頭が良くても大人しい人は出世できない印象。

ユーザーアイコン

富士電機株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
落ち着いた、優しい人が多...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

落ち着いた、優しい人が多い。ゆっくりしている雰囲気。 配属希望は大学との専門が合致していれば通ると思う。 文系の人はいわゆる配属ガチャが存在するらしい。 昭和っぽい雰囲気、環境

ユーザーアイコン

富士電機株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
契約社員として非常に短い...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

契約社員として非常に短い期間しか関わりがありませんが、従業員に対する働きがいの面では優れた企業だと個人的には思います。 まず、組織全体にわたるコミュニケーションが活発で、従業員が情報を共有しやすい文化が整っています。これにより個々の貢献が評価され、協力して仕事に取り組むことができると思います。 また、キャリアの発展に対しても、従業員に対して多様な研修や成長の機会を提供しており、スキルの向上やプロジェクトへの参加を通じて自己成長を促進できることは従業員にとって魅力的です。 さらに労働環境に対しては、従業員の福祉に対する取り組みや、従業員の福祉に配慮した施策が見受けられます。柔軟な労働環境や福祉制度の充実は、仕事とプライベートの調和を支え、従業員のワークライフバランスを向上させているように思えます。 更なるコミュニケーションの円滑化や透明性の確保を通じれば従業員は組織の目標や方針に対してより一層共感できるようになるのかなと思います。

ユーザーアイコン

富士電機株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
優しい人が多いと感じる。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

優しい人が多いと感じる。風通しは良いので、コミュニケーションは取りやすい。

ユーザーアイコン

富士電機株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
働きやすさはありましたが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

働きやすさはありましたが、働きがいは人によって異なると思うのでなんとも言えません。 保守的な人が9割以上の会社なので、新しいことはあまり出来ないと思います。言われたことだけやって給料をもらえることに満足できる人であれば、やりがいは感じるのでしょう。

ユーザーアイコン

富士電機株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
幹部と一般社員でかなり雰...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

幹部と一般社員でかなり雰囲気が異なる。一般社員は人当たりが良い人が多く、和気あいあいとした雰囲気で仕事をしている。 幹部社員は威圧的な態度の人が多く、他部署といがみ合っていることが多い。また、役員に対し崇拝的な態度があり、このあたりは昭和チックな雰囲気が残っていると感じる。 一般社員止まりで良ければまったりした社会人生活を送れる。 出世していきたいのならば、攻撃的な性格のタイプでないと厳しいと感じる。

ユーザーアイコン

富士電機株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
全体の雰囲気として優しい...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

全体の雰囲気として優しいとよく聞くと思いますが、その通りで社員の方々みんな優しい人が多いので働きやすい環境かと思います

この企業の会社概要

会社名
富士電機株式会社
業界
半導体・電子・電気機器
本社所在地
東京都新宿区西新宿4丁目31番3号
電話番号
0354357111
決算月
3月
証券コード
6504
上場年月日
1949年5月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る