名目上はグローバル企業をうたって いますが、非常に閉鎖的です。 海外関連が 特に、語学ができる人がまるでいない。 国際競争力が弱いのが一番のネックだと思います。 経営陣に非常に問題があると思います。 その辺りを改革しようとした人もいると思いますが 地域的に閉鎖的な気風が強いのでその辺りは大問題だと 思っています。 ひたすら何も考えずに現場でもくもくと働きたいだけの 人にとっては、実につまらないとは思いますが よく言えば安定した生活は送れると思います。 ただし、正社員の比率が非常に低くなっており、 正社員として登用されるのは年々難しくなってきているようにも 思えます。 年収そのものは決して低い訳ではないので、 その意味では人気が無いわけではないのでしょうね。 地味にもくもくと働くだけの人にとってのみあくまでも 良い企業なのかもしれないですね。 ただし、部署によってかなりの当たり外れがあり、環境の悪い部署も多いので、転職率はかなり高く、新入社員のうち数年で半数以上はいなくなっています。