制度の浸透具合・受け入れ具合は部署によるところはあると思いますが、産休育休の制度はしっかりしてため、キャリアをつんでいくことも可能かと思います。
働きやすいと思う 男性8割の町工場みたいな会社なので大切にしてる感じはある
・殆どの女性は産休、育休を取得しており、職場復帰する方も多い。 ・最近では女性管理職も増えて来ているので、女性のキャリア形成も可能である。
女性は働きやすいと思うが、仕事を頑張る女性が出世できるかというと微妙。仕事ができても協調性がないと男社会のこの会社では上には行けない。
同期の女性を見ていると働き安そうに見える。 また、女性は激務な部署には配属されないように配慮 されているようにも思える。
大企業だけあって女性の働き方改革は行われているが、女性幹部はまだまだ少ないし製造現場で女性がリード出来るようになるにはまだまだ時間が掛かりそう。