search
ログイン質問する
dehaze
#就職活動/就活
就職活動/就活に関するQ&Aや記事をまとめています。
就職活動/就活に関する注目のQ&A

Q.アメリカの短大を卒業したのですが、これから就活を始めても間に合いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
21歳女です。就職についての質問です。 今年の6月の中頃にアメリカの短大でassociateartsdegreeを取得し卒業しました。 そして卒業後、日本の大学に編入する予定だったのですが、金銭的な問題で編入することができなくなってしまいました…。 恥ずかしながら、私としても編入するつもりだったので企業研究や面接練習など、就活に関することを何一つやっていない状態です…。こんな私でも就職できるでしょうか?時期要因とかもあるみたいで不安です。また、就活を始めるにあたって何かやっておいた方がいいことな…
question_answer
1人

Q.「学生時代に頑張ったことは?」という質問に疑問があります。どう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就活を終えたばかりの大学4年生です。無事に希望していた企業に就職が決まったのですが、就活をしていて気になったことがあるので質問させていただきます。 全てと言っていいほどの企業の面接で「学生時代に頑張ったことは?」と聞かれます。 それに対してみんな 「○○を頑張ってこんな結果が出ました」 「こんな風に貢献しました」 と答えます。 しかし、僕としては学生時代は自分が楽しいと思えることを夢中にやっていただけで、"頑張った"という感覚がありません。それでも普通の学生よりは色々なことをしたつもりです。…
question_answer
10人

Q.現在、就職活動中のものです。未だに内定を頂いていません…。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在就職活動中のものです。一応関東圏内の国立大学に通っています。選考は商学部です。 で、聞きたいというかアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。 というのも、私はまだどこの企業からも未だに内定を頂くこと出来ず、今もう既に100社近くの企業に選考を受けていると思います。ただ、それでも内定を未だに頂いていないということが現状です。まさかここまで苦しむことになるとは思っておらず、自分としては明るく振舞っているものの、内心もう就職活動をしたいとすら思わなくなってしまっています。 大手ばかり受けてい…
question_answer
6人

Q.帝国データバンクの給料は30代でどれくらい?実際は激減してない?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
帝国データバンクの年収って30代でどんなもんになりますかね・・? 最近就職活動が近づいてきて年収を結構調べています。 そこで本当に口コミサイトに書いてあることが本当かどうかわからないので、ここは社員さんがいれば直接聞けそうなので質問しています。 実際どうなんでしょう・・?年収はどんなものなのでしょう・・? 社員の方がいればお教え下さい。 よろしくお願いします。
question_answer
2人

Q.テクノプロはやばい?最悪?弟が就職しますがブラック企業ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
3個したの弟の話なのですが、テクノプロから内定をいただいたみたいで、就職活動をやめて、テクノプロへの就職を第一に考えて進めているようです、そこで弟に対して何かアドバイスができればと思い自分なりに情報を探していたのですが、なかなかいい感じの情報がみつからず、こちらで質問させていただくことで何かアドバイスをいただこうと思いました。 ということで、自分が1番気になる点がテクノプロがブラック企業という情報をたまたま見つけたのですが、情報源がしっかりとしておらず、本当かどうかわからないでいます、本当に…
question_answer
8人

Q.トヨタ紡織はブラックで激務と言えるのでしょうか?就職活動中の学生です…

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
トヨタ紡織は激務と言えるのでしょうか?ワークライフバランスが整っているのでしょうか? 就職活動中の学生です。最近良くワークライフバランスという言葉を耳にします。 仕事ばかりするのではなく、ワークライフバランスが良ければ趣味にも没頭出来るはずです。 仕事を成功することばかりが幸せではありません。 自分としてもまだまだそれが正しいのかよくわかりませんが・・・・ トヨタ紡織さんはそれが整っているのでしょうか? 何か情報を下さい!よろしくお願いします。
question_answer
1人

Q.サントリーフーズで働いています、20代の年収を教えて下さい

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
サントリーフーズへの就職を検討しています。先日サントリーフーズより内定をいただくことができました。 まだ、他社からの内定もありうる状況ではあるので、今のところ就活をやめる予定はないのですが、自分の中では正直、満足感でみたされているなとうことはあります。 そこでやはり、気になる点は年収水準がどれほど高いのかということで、実際にサントリーフーズの年収の水準を教えていただきたく質問しました。回答よろしくお願いします。
question_answer
1人

Q.2017年度新卒採用にてサイボウズの選考に落ちてしまいました。もう一度選考を受けることはできるのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
2017年度新卒採用にてサイボウズの選考に落ちてしまいました。ほかの企業をとことん調べましたが、やはりサイボウズしか行きたい企業がありません。もう一度選考を受けることはできるのでしょうか?
question_answer
2人

Q.就活中なのですが、実家から通うか一人暮らしするならどっちがオススメですか?

まーさん

まーさんのアイコン
就活中です。 実家から通うか、一人暮らしするか迷っています。 どちらのがオススメですか?
question_answer
1人

Q.起業しようと思っていたので、就活に乗り遅れました。就活浪人を考えています。実際、就活浪人はどの程度不利になるのでしょうか。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
起業しようと思っていたので、就活に乗り遅れました。IT系は選考スピードが早く、17卒の選考に参加できなかった企業が多々あります。 例えば、Yahoo!やLINEです。 そこで、就活浪人を考えています。実際、就活浪人はどの程度不利になるのでしょうか。
question_answer
4人

Q.新卒切符を捨ててまで、起業すべきか悩んでいます。1、2年起業して、失敗した場合でも、新卒採用として参加することは可能でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒切符を捨ててまで、起業すべきか悩んでいます。気持ち的には挑戦したいんですが、失敗したリスクを考えると、怖いなと感じます。新卒切符を捨てて、1、2年起業して、失敗した場合でも、新卒採用として参加することは可能でしょうか?
question_answer
2人

Q.インテリジェンスとディップに内定ではどちらのほうがいいと思いますか?

んん

んんのアイコン
就活生です。現在、インテリジェンスとディップに内定をもらいました。どちらのほうがいいと思いますか? 給料面 福利厚生 働きやすさ 将来性 の観点でお願いします
question_answer
1人

Q.就活に行き詰ったらどうしますか?どうされていましたか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就活に行き詰ったらどうしますか?どうされていましたか?
question_answer
1人

Q.NTTファシリティーズがブラックという評判は本当でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
NTTファシリティーズがブラックだという情報をネットでみたのですが…。本当にそうなんでしょうか…? というのも、たまたま兄の営業先がNTTファシリティーズらしいのですが、そんな風潮は無いよ。と言っていたのでどちらが正しいのかわからないでいます。 というのも、僕自身現在、就職活動中で、説明会時にとても良い印象を受けたので非常に就職することを楽しみにしていただけに残念というか、不安が募っています(就職することが初めてのためもある)そこで、このサイトで自ら質問してみました。よろしくお願いします
question_answer
1人

Q.スーツで面接に行かなくても大丈夫でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
スーツで面接に行かなくても大丈夫でしょうか? 確かに正装できちんと行くべきなのでしょうが、スーツで行かなかったために落とされた、という企業には行きたくないのが正直なところです。 ベンチャー企業のエンジニアを軸に就職活動していて、気軽に0B訪問ができたり、フランクな人が多いので、大丈夫なのかな?と思っていますが、皆さんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。
question_answer
4人

Q.三菱ふそうトラックバスの年収や給料は?部長だとどれくらい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
三菱ふそうバス・トラックへの就職を検討しているのですが、三菱ふそうはどれほどの年収の高水準なのでしょうか?というのも、現在就職活動中なのですが、最近三菱ふそうからの内定を頂きました。そこで、自分の中では1番気になるというか、ありかなとか考えているのですが。実際にどうでしょう… 自分の中では三菱グループということも含めて高い水準の年収であると思っているので実際にどうなのかと思い質問させていただきました。回答なんでもいいのでよろしくお願いします。
question_answer
1人

Q.就活をしている者です。最終面接で、落ちることが多く、悩んでいます。 どのような対策をすれば良いでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒で就活している者です。 日東駒専程度の大学に通っています。 大抵の企業は、運良く通り、最終面接まで行きます。 しかし、最終面接で、落ちることが多く、悩んでいます。 どのような対策をすれば良いでしょうか?
question_answer
1人

Q.geジャパンに就職希望です年収や評判や給料はどれくらいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在大学4年の男です。就職先として、日本GEを検討しています。 ただ、聞いたところによるとかなり中途の方が多いみたいで、新卒で就職すること自体が不利だなんて言うことを先輩から聞きました。 ただ、会社としては大きい会社ですし、それなりに自分としては挑戦したいなという気持ちが強いということを先輩にはなしてみると、年収がやはり、中途の方と新卒とでは大いに差がでるみたいです。 仕方ないことだとも思いますが、どれくらいに差がついてしまうのでしょうか? 中途の方なので、仕事の出来不出来には差がで…
question_answer
1人

Q.トステムがブラック企業という評判を聞いたのですが、実際はどうですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在就職活動中の女です。 トステムがブラック企業ということを聞きましたが、それは自分の中で噂程度の話だと思っていたのですが、聞いてみるとなんか違うみたいです。 実際にどうなんでしょうか?ブラックなんですかね…何かアドバイスなど話を頂けると嬉しいのでよろしくお願いします。
question_answer
1人

Q.UI/UX DESIGNERとして、優秀な人材になりたいです。ファーストキャリアとして、オススメな企業を教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
UI/UX DESIGNERとして、優秀な人材になりたいです。 ファーストキャリアとして、オススメな企業を教えてください。 ・Goodpatch ・コンセント ・フォーデジット 上記の3つくらいしか知りません。 お願いいたします。
最初に回答しましょう!
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業