ユーザー名非公開
回答5件
せっかくまた上司の方はあなたにチャンスを与えているわけですので、その機会を大切にされてはどうですか?
このまま頑張った方がよいと思います。一番いけない状態は挑戦せず失敗も成功もしていない状態です。失敗は必ず成長に繋がるはずで、上長や社長はその事をわかった上で新しいプロジェクトを任せてくれたのではないでしょうか。偉い人で若いときに大失敗している人は多いです。くよくよせず、大変ですがもうひと頑張りしてはどうでしょうか。
自分も同意見です。 せっかくチャンス貰えてるのにそれを無駄にして逃げるのは良くないことですし、恐らくですが次の職場でも同じことするでしょう。だから今の自分とちゃんと向き合って戦って今回の経験を宝物にして下さい。
新橋に「切腹最中」というお菓子が売っていますので、それをもって上司の方とかに配って、笑ってもらうと同時に、責任を感じてますという姿勢を表しておいたらどうでしょう。 最中のあんこの中に白いぎゅうひが入っていて、腹は黒くないということらしいです。
私も皆さんと同意見です。 大失敗しても、次のチャンスを与えてもらえるというのは日頃の仕事ぶりを見ている上司から期待と信頼を受けているという事です。 今は落ち込んでいるでしょうが、ここで怖がらず逃げずに踏ん張って次に失敗の経験を生かし、結果を出す事で成長できます。 上司もそれが分かっているからチャンスを与えているのだと思います。 頑張って下さい。