転職を繰り返す人にはどんな特徴があると思いますか?
自分の会社はIT企業なのですが、非常に中途採用の社員が多いです。
今後更に、転職活動というものが活発化されていくと思いますが、転職を繰り返す人にはどのような特徴があると思いますか?
どのような人が転職を検討するのでしょうか。
自分は今の会社の風土も待遇についても満足しているのですが、転職を繰り返す人の特徴があれば伺いたいです。
自分の会社はIT企業なのですが、非常に中途採用の社員が多いです。
今後更に、転職活動というものが活発化されていくと思いますが、転職を繰り返す人にはどのような特徴があると思いますか?
どのような人が転職を検討するのでしょうか。
自分は今の会社の風土も待遇についても満足しているのですが、転職を繰り返す人の特徴があれば伺いたいです。
回答 4件 応援 0件
日本のサラリーマンという生き方はクソだとだと気づきつつも、
人に雇われて生きるという生き方をやめる力も覚悟もない
哀れな人たちなんですよ。
ちなみに、転職しない人が立派なのではなく、
新卒で入った人が定年まで転職しようと思うことなく勤められるような会社が立派なのです。
たまたま入った会社が立派じゃなければ、転職する人もいるでしょう。
だけど日本の転職システムは、転職すればするほど不利になるようになっています。
(一部の外資系企業などへの転職は除く)
3回目くらいで気づくはずなんですよね。
「会社がだめなんじゃなく、日本のサラリーマンシステムがだめなんじゃない?」
私は今この段階ですが(笑)
さりとて、個人事業主にも決してやさしいというわけでもないですよね。
実力ある人には「外資系に行け」というようにしていますが…。