ユーザー名非公開
回答5件
現在、JTで働いています。 JTの年収は好待遇だと思います。 30代後半で700万円弱ぐらいですね。ワークライフバランスも整っていてこのぐらい貰うことができれば良いと自分は思っています。 管理職になると年収は一気に上がり、年収1000万円超えてきますね。 昔は年功序列であったのですが、最近はその流れも変わってきていて、グレード制となっているため若いうちから実力のある人がそれなりのポジションにつくことができるので、努力次第ではだれでも年収1000万円ぐらい狙えます。
現在JTで勤務しています。 私自身は20代後半のため、先輩や上司から聞いた情報になりますがかなり制度が高いと思います。 まず、営業なのかスタッフ(内勤職)なのか、技術職なのかで給与が上下します。営業として転職を考えておられることを想定して回答します。 グレード(職位)で基本給の差があれど、30代後半であれば手当等含めても700万~は固いです。特に中途採用者で待遇に差はありませんし、優秀であれば3~4年で年収1千万超えるグレードに就かれた方を複数知っています。 転職で選ぶ会社としては非常にいい選択だと思います。 転職活動がんばってください。
私の場合、高専卒で入社し入社6年目(26歳)で年収は560万円程度でした。(製造部で工場勤務の為3、交代手当を含みます) 30代後半ですと社員グレードにもよりますが、工場で3交代をやるなら700万円ぐらいは頂けるのではないかと思います。