ユーザー名非公開
回答19件
他の方も言われてますけどとりあえずお休みしてはどうでしょう。 陰口っていうのもそうなんですが...選んでいる職場の質が似たりよったりで今の自分とは合っていない(質問者さんの人となりがよくなっている)のだと。 エージェントさんは経歴を重視して今まで勤めていたところと同じようなところを選んでくれるはずですので今の自分が求めている新しい出会いを模索する期間とか見る情報や合う人を自ら変えて動いて行けるよう知識を蓄える時間にしてはどうでしょう。 なにがともあれリフレッシュすることは大切だと感じますよ。 いろいろ心に溜め込み過ぎてると(わだかまりとか憎しみとか恨みとか...)人はそういう場所へ行き続ける囚われた状態になりいつも通りの人間関係や職場の雰囲気も似たり寄ったりと困ったことになるんだと感じます。 無意識にしてる行動がいつもどおり。変えたいのに変えられない(挑戦したいのに安定したいみたいな)...ジレンマなんでしょうね。
次がみつかってからなら、短期間の転職でもよいのでは? 心身バランス崩して鬱になったら、もともこもなですよ
更に焦ってまた転職して大失敗すれば、今回の失敗なんて大したことなかったんだと思って帳消しにできますよ。オススメです。
また、転職すれば良いのてば無いでしょうか。 雇われの身な限り、付いて回る問題です。 合う合わないは、あなたにも勿論決める権利があります。
だいたい似たような立場です。 私の場合は人間関係等で退職して、無職期間が長くなるのを嫌って妥協したところ、仕事が合いませんでした。 体力的にきついですが、転職活動始めて少しは気が楽になりました。 エージェントに登録したり、ハローワークに相談したらするところから始めてみてはどうでしょう? 焦って再び失敗するより、ストレスを少しでも解消しながら腰を据えて探した方がいいと思います。 短期離職については消えない汚点となりますが、出来るだけ前向きな表現で説明できれば、そこまで大きくはマイナスにならないと思います。 お互い頑張りましょう。