ユーザー名非公開
回答4件
時間をかけて、120%のパフォーマンスを出し続けるしかないですよね。 信頼を得るための特効薬はありません。つらいですが、コツコツがんばって認めてもらうしかないです。 まわりからの評価は、自分の認識よりも遅れてやってきます。 こんなに頑張ってるのに、なんで信頼を取り戻せないんだ!と感じるかもしれませんが、 謙虚に頑張るしかないです。
もう一度、行っている業務を見直し 不明点がでれば恥を忍んででも確認し 業務を定着させ実行していき頑張るしかないですね
仕事量は減るかもしれませんが一部を任せてもらってしっかり仕上げ続けるとよいと感じます。 仕事ができるなら頼みたいと思われるはずですし...。一度失敗したらもう使わないと決めてる会社様なら気長に御用聞きをしたり相談役をしているといずれは許してお仕事を発注してもらえると感じます。喜ばせたい気持ちはなんども頂いているといずれは返したくなるものなのではないでしょうか。
まずは誠実に謝罪しましょう。 その上で原因分析と改善プランを提示して、もう一度やらせてください、とお願いします。 それで発注してくれればいいですし、発注してもらえなければあきらめましょう。 下手にスコープ絞ってここだけはやらせてください、というとドンドン首が締まってくるしくなりますよ。