ユーザー名非公開
回答4件
小さな会社を経営しております。プログラマーです。 「・・しかない」といった時には、積極的に良い条件を選んでないのでだいたいうまくゆきません。消極的な守りの局面だと考えたほうがいいかと思います。 それしかないなら、それをやればいいわけですが、向いてることをやってるわけでもないので、あまりそれで結果が出せるなどとは思わずに、ただ次に行く基盤、攻める条件を整えるだけ、と考えて、すぐ次に向けて動いたらいいかと思います。
ご推察通り業界の趨勢は降り坂です。新聞販売代理店は利幅が大きく無く、それ程の給与が出せるのは、一般的に何かカラクリがあると思います。 「単なる販売会社でなく、営業に特化したプロモーション会社にあたり」、という部分を拝見すると、新聞購読以外の販売も行う事業会社と推察されます。 新聞勧誘以外の事業なんなのか?その業務に従事する事に納得出来るのか? ご縁なかなか無いと記載をされていらっしゃる事を踏まえますと、せっかくの機会なので飛び込んでみるのも良いと思います。
50万円稼ぐにはどれだけの契約を取る必要があるかわかっていますか? 新聞って月3000円くらいですよね? 仮にベースが月15万円で1契約で 月500円もらえるとして700件の契約です。 とても簡単ではないですし、今の時代、新聞を1契約取るのは相当大変です。 営業でインセンティブが高い仕事ならば他にもたくさんあるので、比較したほうがいいと思います。
新聞の勧誘だけでは、50万円は無理ですね。 これは、企業さんの折り込み広告の勧誘活動も同時にやって上手くいった人はそこまでいったよ?っていうモデルケースですね。 それとそこの新聞販売店は様々な新聞を取り扱っていませんか? そこを考慮に入れてみてもいいかもしれません。 取り合えず就職して、並行して就職活動を行うことも考えてみてはいかがでしょうか?