ユーザー名非公開
回答2件
親御さんの意見は残念ながら今の時代では古いと言われてしまいます。今は女性でもキャリアを積んで活躍する時代です。 理系は専攻を専門性にするにはマスターはほぼ必須と言っていいです。ですのでその道で生きていきたいという思いがあるなら院に進むのは至極当然です。 その後大学に残るか企業に就職するかはわかりませんが、就職するにせよ、産休・育休・時短勤務関係の福利厚生がしっかりした会社を選んでください。そういったところは大抵大手です。技術職で大手に入るには、やはり理系なら院卒の方が有利です。