現在就活中の者です。 学校推薦で受けている企業があります。 選考フローは、書類免除→プレマッチング→最終面接です。 3月12日にプレマッチングに行って、合否が1週間以内に出ると聞きました。 しかし、昨日で1週間になるのに連絡が来ませんでした。 マイページを見ても合格も不合格も書いておらず、メールも電話も来ません。 企業さんに問い合わせてもいいのでしょうか? 問い合わせても選考になんら関係ないのでしょうか?
就職就職活動/就活連絡
回答4件
もう1週間ぐらい待ってみては?
利用規約に同意の上、ご利用ください
期限が過ぎているわけですから、問い合わせて何の問題もあ...
回答ありがとうございます。 了解しました。 とりあ...
経験上、問い合わせすべきです。 それが絶対に働きたい...
英文履歴書のacademic projectて何ですか?
今、正直自分が就活をどれくらい意識できているかわからないです 企業地図を見て何処がいいかを探したり マイナビさんの紹介のインターンに行ったり 自己分析とかしているのですがいつまでたっても自...
はじめての投稿です。ありがとうございます。外国人の新卒会社員ですが、最近大手会社を目指して転職活動をしています。専門能力と語学力どちらがより重要ですか。
現在就活中の大学三年生です。 私は将来的には幅広い分野に精通したフリーランスエンジニアとして働きたいと考えているのですが、このようなビジョンを達成するためにファーストキャリアとして選ぶべきなの...
webのエンジニアを志望しています。 webサービスが有名な企業(DeNAやGREEやサイバーエージェントやyahooなど)に新卒でエンジニアとして入社するためにはどのレベルのスキルが求められ...
大卒で介護職に就く方はたくさんいますか?
来年就活生の大学3年生です。 のんびり構えすぎてサマーインターンに行きそびれてしまい、秋に開催する企業もあるようなので、参加してみようと思いました。 興味のある企業の応募要項を見てみ...
今でも、大学の新卒でも、内定が貰えない、就職先が無い問題はありますか? 新卒者が、一流企業しか希望してないとか、景気回復と言っても、実際は新卒の採用拡大まで回復してないとか、求人が、ブラックみ...
現在高校生です、来年大学受験を控えています。将来何をやりたいのかを考えて、大学を選べと言われても特に今のところはわかりません。特にうちの高校は田舎にあるので、国公立にいくのが全てで、それからのこ...
大卒で美容部員行くのってもったいないことなのでしょうか?ちなみに契約社員ではなく正社員での採用で女性管理職の比率が20%以上ある企業です。就活は一応終えたのですが、本当にこれでいいのかと何度も自...
もう1週間ぐらい待ってみては?
利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら期限が過ぎているわけですから、問い合わせて何の問題もあ...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら回答ありがとうございます。 了解しました。 とりあ...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら経験上、問い合わせすべきです。 それが絶対に働きたい...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら