ユーザー名非公開
回答2件
医薬品製造業を3社経験しましたが、ブラックとは感じませんでした。残業代も全てキチンと出ました。 医薬品製造業の大変なところはGMPの遵守だと考えております。大手メーカーも品質の不祥事が昨今発覚しております。(数十年前から行っていたり) 経営陣は売上至上主義だったりします。 個人として1番キツかったのは、色々な変更がある中で、製品への影響が無ければ(もしくは改善すれば)適切な変更管理を経た上で、変更した作業や材料を使用できるのですが、 【何をもって最終製品への影響がないか?】の判断基準が僕には分かりませんでした。 自分(会社)は良かれと判断しても、変更後の行政査察等でNGが出ることがあります。 その場合、それまでに作った製品の保証は?などと考えるとストレスが辛かったです。 元製造業の薬剤師です。
クリーンルームで防護服みたいなのきたりで、休憩時間が減るこちですかね。毎日のことで気になる人は嫌みたいで、退社します。お給料も良いので定着はしてますよ。