ユーザー名非公開
回答3件
雑務しかしてないのにSEなんですか? SEの仕事をしてれば時間はいくらあってもないですよ。 一体何を使っているのやら? 運用・保守しかしてなく開発を行ってないとかですか?
なんでも得られる環境はなかなかないですよ。 スキルもやりがいも得られて、定時上がりの職場なんてなかなかないですね。 色々な会社を渡り歩いた経験ですが、 自社サービスのための開発をしているSEは、メリハリありますが、割とバランス取れているようです。 逆に、請負や、派遣のSEは、激務が多いです。
ワークをライフに生かしライフをワークに生かせる仕組みが充実しているので、スパイラルで両方あがります。しごとは会社の役にたつことなら、提案すればさせてもらえますよ!