ユーザー名非公開
回答5件
嫌われた理由が分かりませんからなんとも言えませんけど、その原因が自分にあるのなら変えるべきかと。 求職活動をするのならハローワークに行ってみればいいのでは・
現在の年齢や職歴がわかりませんが 行動しなくては始まらないかと思います 200社くらい応募してから次のことを考えたらいいと思います
ご年齢やこれまでの経験、ニートになった経緯などがわからないので、正確なことは言えませんが、 一般的にニートからの正社員登用を目指すのであれば、中卒や高卒者をターゲットにしている求職エージェントが効果的なので、これからの仕事探しは難航すると思います。 またそれ以外のツールを使うとなれば、役所の就労支援を受けるというのが良いかと思います。 またバイトや派遣から少しずつ経験を積んで行くことも良いかと思います。
順番が逆だと思います。まずはアルバイト等で体を慣らすこと&半年なり一年なり正社員雇用に耐えうる就業実績を挙げないと採用者側からすれば採りにくいです。