search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.60
people

60人以上が登録

Q.富士ゼロックス東京と富士ゼロックス本社の営業職は年収に差がある?

maekawa343

visibility 1679
富士ゼロックス東京と富士ゼロックス本社の営業の給与体系に違いはあるのでしょうか。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
まず、ご存知かと思いますが2021年4月1日より、富士ゼロックスは富...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility137
favorite_border2

まず、ご存知かと思いますが2021年4月1日より、富士ゼロックスは富士フイルムビジネスイノベーションジャパンに社名が変わりました。 営業体制も変更されています。 https://www.fujifilm.com/fb/company/news/release/2020/70773 私は数年前まで富士ゼロックスの社員でしたので、当時の状況をお伝えします。 富士ゼロックスはメーカーですが、大手企業や専門領域を担当する営業がいます(いました)。 複合機という観点で言えば、大手企業は全国に拠点があるため(かつ海外展開していることが多いため)、お客様の全国・海外拠点を対象に提案やサポートを行っていきます。さらに言えば、お客様の経営課題を解決するような提案を行うため、単に機器やITシステムの販売にとどまりません。 一方で、富士ゼロックス東京は都内に事務所のあるお客様に営業を行います。こちらも機器販売だけではなく、経営視点での提案が求められますが、中小企業も多いため、複合機やIT関連の提案が多いかと思います。 別の方も書かれていますが、会社ごとに給与や福利厚生は異なりました。が、その違いを解消する方向で調整されていたと記憶しています。今回、富士フイルムビジネスイノベーションジャパンとして一体化したため、違いは解消されるのではないでしょうか。 現在の人事制度はわかりませんが、業務役割で給与額が変わってくるような設定がされるのではないか、と想像します。(かんたんな例で言えば、大手企業担当のほうが給与が高い、など)

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
同僚に元ゼロックス東京出身の人が居て、富士ゼロックス本体にも知り合い...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility137
favorite_border0

同僚に元ゼロックス東京出身の人が居て、富士ゼロックス本体にも知り合いがいます。 社名は似ていますが業務内容や待遇は全くもって異なります。 そもそも富士ゼロックス○○ ←都道府県名 の会社はただの販売会社となりますため、常に売り続けることが求められます。 一方後者はメーカーになりますので製品設計や営業の全体的な支援、大口取引先との営業を担当します。 富士ゼロックス東京の人が言うには、給与テーブルがそもそも別(だって別会社だから)っていうのと、 ずーっとコピー機を売り続けるのはマジで無理ということでした。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
2021/4/1付で、富士ゼロックスとその販売会社は統合されましたが...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility137
favorite_border0

2021/4/1付で、富士ゼロックスとその販売会社は統合されましたが、給与体系は分かれてます。1型、2型という分類がされており、役職者になると数百万単位で給与が変わります。 どこの会社も、親会社の方が給与体系はいいものなので、子会社出身の方は、同じような仕事をしてるのに担当してるお客様や社内のグレードで給与体系が異なると、不満が出てくるんじゃないかなと思います。 親会社出身でも、業績を達成できないと、子会社の給与体系に降格になります。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.60
people

60人以上が登録

専門商社
starstarstarstarstar
2.94
people

300人以上が登録

コンピュータ・通信・精密機器

富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.富士フィルムビジネスイノベーションジャパンの転勤の頻度は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
全国型での転勤について質問です。 どれくらいの頻度で、転勤はありますか? また、東京で長く働くことは難しいでしょうか?
question_answer
3人

Q.SE(システムエンジニア)としてどの大手企業に新卒入社するべき?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
23卒の大学4年生です。 富士フイルムビジネスイノベーションジャパン・NECソリューションイノベータ・ニッセイ情報テクノロジーの3社から内定を頂くことができました。 どれもSE職なのですが、どちらに入社するか悩んでいます。 ・成長してキャリアアップできる(開発よりITコンサルに近いスキルを得たい) ・働きやすい ・年収が高い の3つを重視しています。 おすすめがあれば教えて頂きたいです。
question_answer
2人

Q.日本のSaaSがオワコンなのはなぜ?SansanやFBJへの就職はどう?

jobq6932055

assessmentアンケート

jobq6932055のアイコン
日本のsaasがオワコンと言われているのはなぜですか? sansanや富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(以下FBJ)などから内定を頂いていて、就職先をどこにするか悩んでいます。 sansanは年収も初めからある程度高くて、週3出社で東京勤務、成長している、といった点に魅力を感じています。 懸念点は、saasはオワコンと言われていることと、FBJよりはネームバリューにかけることです。 FBJは初任給はsansanに劣るものの、給与の伸びはsansanよりもありそうです。またネームバリュー…
question_answer
1人

Q.キヤノンITソリューションズと富士フイルムビジネスイノベーションジャパンは新卒入社ならどっち?

Hmsk31

Hmsk31のアイコン
キヤノンITソリューションズと富士フイルムビジネスイノベーションジャパンは新卒で入社するならどちらがよろしいでしょうか?SE職です。 年収や働きやすさ、福利厚生といった側面からでお願いします。
question_answer
1人

Q.コピー機の開発職(キヤノン、リコー、富士ゼロックスなど)のお給料はいいですか??

risarisa215

risarisa215のアイコン
コピー機の開発職(キヤノン、リコー、富士ゼロックスなど)のお給料はいいですか??
question_answer
7人

Q.富士ゼロックスと日本光電ならどちらに就職するのがいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、富士ゼロックスと日本光電から内定を頂いておりどちらに行こうか迷っています。元々医療機器の開発に携わり医療分野に貢献したい気持ちがあったのですがゼロックスの強みであるAIやIoT技術を学びたい気持ちもあります。給与や待遇などで比較しても大きな差は感じないように思いますが、ゼロックスはこれからの将来性が心配な部分もあります。。みなさんだったらどちらを選択致しますか、、、分野がかなり違う企業であることから難しいと思いますが回答よろしくお願いします。
question_answer
5人

Q.新卒入社ならTISと富士ゼロックスならどちらが良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒で入社する場合、TISと富士フィルムビジネスイノベーションジャパン(富士ゼロックス)どちらが良いと思いますか? ご意見お伺いしたです。
question_answer
4人

Q.富士ゼロックスの今後や将来性はあると思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
富士ゼロックスはコピー機等の事業はもうオワコンかなと思いますが、製品や技術、顧客基盤を用いたSI事業に転換できればこれから将来性がまだあるのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか?
question_answer
4人

Q.富士ゼロックスと日立製作所ならどっちに就職するのがいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
富士ゼロックスと日立製作所ならどれに就職するのがいいですか? 現在日立製作所の研究開発職と富士ゼロックスの技術職で内定をいただいています。 みなさんが今新卒で入社するならどちらを選ぶかとその理由を教えていただきたいです。
question_answer
3人

Q.富士通と日立システムズと日立ソリューションズと富士ゼロックスならどれに就職するのがいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
富士通 日立システムズ 日立ソリューションズ 富士ゼロックス どこに就職するのが良いでしょうか 理由もお願いします
question_answer
3人

富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録