jobq6932055
回答1件
SaaSは国際競争になりがちなので、人・物・金が集まるアメリカや中国でないと成功しにくいだけだと思います(日本とは全ての点でケタが違います)。 Sansanは日本固有の名刺文化をうまく突いたのが良かったですね。加えて、ベンチャーキャピタル(ジャフコ等)との巡りあわせも運が良かったと思います。 SaaSがオワコンというよりは、現代日本がオワコンなだけかと。 昭和の経済成長期に資産を築けた大手企業のほうが人・物・金を集めやすいだけ(相対的にマシという話)。 個人的には、長期的かつ個人の利益を考えるならば、海外に出たほうが良いと思います。 日本の国力はどんどん下がりますよ。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。