search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.50
people

10人以上が登録

Q.UUUMに学歴フィルターはある?追手門学院大学出身は採用される?

ユーザー名非公開

visibility 1472
自分は現在高校三年生で将来UUUMで働きたいと思ってて第一志望大学は近畿大学で第二希望は追手門学院大学ですが近畿大学は厳しそうです。 追手門でもUUUMに採用される可能性はあるのでしょうか
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答4

関係なし
新卒の募集要項を見れば「専門卒以上」とあるので 追手門学院大でも入...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility74
favorite_border2

新卒の募集要項を見れば「専門卒以上」とあるので 追手門学院大でも入社資格はあります。 ただし、東大生も京大生も近大生も追手門学院大生も同じ候補者として見られます。 企業としては採用できる人数も限られるので 応募者の中から優秀な人材を採用したいと考えるのが普通です。 採用試験の中身は あなたが入社したいという熱意を持ってるだけでは内定はもらえません。 過去から今まで、どのような考えのもと行動を起こし これから何を成し遂げたいのかを聞かれます。 そのフィールドとして、なぜUUUMなのかを論理的に述べる必要があります。 (私がUUUMの面接で上記を聞かれたのではなく、新卒採用の一般論です) 追手門学院大でそれだけの経験が得られますか? 胸を張ってYesと言えるならそれで良いです。 少なくとも「8月時点で近大が難しいから追手門学院大にする」という思考・行動のクセでは、大学生活で大したことを成し遂げられないのではないかと思います。 今のまま大した努力もせず第二志望校に進み、大卒という必要最低限の基準を得られていても 会社員として活躍できる人材としての可能性を感じませんから、せめて近大は本気で合格目指して下さい。 ここで第二志望で良い理由を探ってもなんのプラスにもなりません。

関係なし
ユーザー名非公開
大学がどうのこうのよりも4年後にUUUMが存続しているか、youtu...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility74
favorite_border1

大学がどうのこうのよりも4年後にUUUMが存続しているか、youtubeを中心としたビジネスが成り立っているかを考えた方が良いと思います。 知人に登録者数十万のYoutuberが居ますが、本人もYoutube自体で今後も稼げるとは思っておらず、いかにYoutubeから脱却を図るか考えています。

関係なし
ユーザー名非公開
私なら、VTuberの次に流行りそうなコンテンツや技術にアンテナをは...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility74
favorite_border0

私なら、VTuberの次に流行りそうなコンテンツや技術にアンテナをはりながら、とりあえず大学の間はVTuber活動に活かせるスキルを身につけるかも。正直、YouTuberは飽和してると思います。芸能人もどんどんYouTubeに進出してきてますしね。

仕事の関係
採用の可能性はあると思います。 UUUMに何故就職されたいのか...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility74
favorite_border0

採用の可能性はあると思います。 UUUMに何故就職されたいのかわかりませんが、 ただ、UUUMの業績をしっかりとチェックされた方が良いかと。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.50
people

10人以上が登録

その他(マスコミ/広告/ゲーム/エンタメ)

UUUM株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.普通高校からUUUMに就職できますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
UUUMには普通高校からの就職は可能ですか?
question_answer
4人

Q.UUUMの採用基準にある求める人材とはどんな人なのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
将来uuumで働きたいと思っています。 ただ、どんな方が採用される基準になるのでしょうか? YouTubeに動画をあげてYouTuberにならないと、内定は難しいのでしょうか。 普通の企業とは少し異なる会社だと勝手に解釈してしまっているので、採用基準も一般的でないと思っています。 もしお詳しい方いましたらご回答お願いします。
question_answer
2人

Q.UUUMのバディさんや事務系になるためにしておくと良いことは?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
UUUM株式会社様に近い将来就きたいと思ってます。 バディさんや事務系どちらもできるようにはなりたいと思っています。今のうちにしておくと良いことを教えていただきたいです。
question_answer
1人

Q.UUUMに就職するためには大学と専門学校卒ならどちらがいいと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
将来、UUUMで働きたいと考えています。 UUUMの採用条件は学歴不問となっていますが、4年制大学を出るか、専門学校で専門的な知識を学ぶのはどちらがよいのでしょうか? また、UUUMで働いている方はどの大学を卒業されているのでしょうか?
question_answer
1人

Q.ミュージアムショップかミュージアム関係で新卒で入れる企業はどこ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
初めまして ミュージアムショップかミュージアム関係の企業を新卒で入れる所があれば教えて頂きたいです。 アート•ベンチャー•オフィスショウ様やニュートラルコンポレーション様みたいな業務内容の会社を最近探しています。
question_answer
2人

Q.アートベンチャーオフィスショウやニュートラルコーポレーションなどで新卒で入れる企業はどこ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ミュージアムショップ、ミュージアム関係、文化財を普及などの関連した新卒で入れる企業がありましたら、教えて頂きたいです。 アートベンチャーオフィスショウ様やニュートラルコーポレーション様などの業務内容に興味があります。 よろしくお願いいたします。 25卒です。 ミュージアムでアルバイトしています。 そこは正社員がいないので、難しそうです。
question_answer
1人

Q.内定式で低学歴(高卒)をバカにされたのですがどうしたら見返せれますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
先日内定式的な位置づけである、顔合わせ会がzoom上で行われました。 最初に自己紹介をやったのですが、出身や学生時代にやっていたことなどを話しました。 最初の方は人事的な方がいてばちばちしなかったのですが、人事の方がいなくなった瞬間、学歴の話になって高卒ということを理由にバカにされました。 なんとしても見返したいのですが、どうしたら良いでしょうか? また、社会人になる前にやっておくと有利になることがありましたら、教えていただけたらと思います。 よろしくお願い致します。
question_answer
24人

Q.学歴フィルターって本当に存在するのですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
これから就職活動を迎える大学3年の者です。今年の夏は2社、インターンシップに行きました。 片方は選考あり、もう片方は学歴などを記入するだけの申し込み制のインターンだったのですが、実際行ったところ、周りにいる人は早稲田上智慶應東大ばかり…。 MARCH出身の私は学歴コンプレックスを感じてしまいました。 この時、やはり学歴フィルターが存在するのだろうか?と不安になりました。 実際に選考の際は学歴関係なしと提示している企業でも、大学名で落とされることはあるのですか?
question_answer
17人

Q.Fラン大学でそれなりに良い企業に就職するためにはなにから手を付ければ良いのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今回質問させていただき内容ですが、自分は世間一般的にはFラン大学、大東亜帝国の学校に在学しています。 現在2年生ですが、就職のことについてお聞きしたいと思い質問させていただきます。 勝ち組とまでは言いませんが、それなりに良い企業に就職するためにはなにから手を付ければ良いのでしょうか? そもそもそんなところに行きたいのならば、高校生のうちからもっと上の大学を目指して勉強して、少なからずネームバリューのある大学や、資格を取れ、などいろいろ意見はあると思いますが、もう現段階ではどうしようもでき…
question_answer
15人

Q.仕事に学歴は関係ないですよね?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ぼくは中卒で起業を考えているのですが、知り合いに「お前は中卒のバカだから無理だろ」と言われました。 しかし仕事に学歴は関係ないですよね? 実際にぼくは今、会社で誰よりも仕事ができますし。 皆さんはどう思いますか?
question_answer
14人

UUUM株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録