search
ログイン質問する
dehaze

Q.中途で前職調査は行われるもの?どこまでするものですか?

ユーザー名非公開

visibility 220
中途採用候補者の前職調査(性格、働きぶり等の調査)って一般的に行われているものなのでしょうか? 現在、転職活動中の者です。この度、ある東証一部上場企業の二次面接をパスし、役員面接に進むこととなりました。 個人的には、これまで勤務してきた会社(2社経験してます)でそれなりに実績を残してきたつもりですが、もし現職や前職に調査が入り、上司や元上司から良くない評判を流されて不採用になったらどうしよう...という不安があります。 特に最初に勤めた会社の上司(創業一家のクセの強いおぼっちゃん)とは反りが合わず会社を辞めた経緯があります。 今勤めている会社では上司と仲が悪いわけではないですが、最近は在宅勤務で転職活動中ということもあり以前より仕事に身が入らず、おそらく上司もそれに気づいていると思います。(こいつ急に手を抜くようになったな、と思われていると思います) そこで本題に戻りますが、中途採用候補者の前職調査を行う会社って多いのでしょうか? ちなみに管理職としての採用ではなく、平社員としての採用です。 企業の人事担当や詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますと幸いです。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
在籍確認の電話をしたという話は聞いたことがありますが、最近はほぼ信用...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility135
favorite_border1

在籍確認の電話をしたという話は聞いたことがありますが、最近はほぼ信用ベースだと思います。 あとは入社後に面接で聞いていたスキルと実際に働いている同僚からの評価が大きくズレる場合に、前職調査をしてみたところ、全く嘘だったというケースも少ないですがあるようです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
会社によるとしか言いようがないです。例えば私の会社(社員1万人程度)...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility135
favorite_border0

会社によるとしか言いようがないです。例えば私の会社(社員1万人程度)では行っていません。やっている会社の話を聞いたことはありますが、個人情報の関係があるので、求職者に無断で何かをすることはないと聞いています。大抵は調査会社に委託をするので、その際に、求職者に調査内容の説明がされると聞きました。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
日本企業で前職調査をやる会社というのは聞いた事がありません。 ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility135
favorite_border0

日本企業で前職調査をやる会社というのは聞いた事がありません。 社員数10万人以上の企業グループに勤めていますが、入社時点にその様な事は行われませんでした。 逆に外資では良くある話です。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.転職の時にリファレンスチェックを実施する企業はどこ?

qqqx

qqqxのアイコン
最近、転職時のリファレンスチェックを実施する企業が増えていると聞きましたが、どういう企業で実施されていますか? 実施している企業で知っているところがあれば教えてください。
question_answer
3人

Q.外資系IT金融ベンダーにリファレンスチェックをされた場合は休職がバレますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
外資系IT金融ベンダーから内定を頂いたのですが、リファレンスチェックで休職がバレるのか? バレた場合のリスク等について質問させて頂きたく考えております。 大手会社ベンダーから電話にて口頭でのオファーを頂き、受諾したのですが、疑問に思ってる点が2点あり皆様のアドバイスを伺いたいです。 1.電話越しに口頭でのオファーを受諾したのですがこちらは法的拘束力が発生するのでしょうか? その時に金額や始業日も決定済みで、録音もしました。 しかし、もう5日経ったのですが未だに電子版や書面でのオファーをもら…
question_answer
2人

Q.履歴書や経歴書に旧姓の記載をした方が良いのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職する際、リファレンスチェックがあると思います。 結婚して姓が変わった場合、前歴がないという話になると思います。 履歴書や経歴書に旧姓の記載をした方が良いのでしょうか? ちなみに私は男性です。
question_answer
2人

Q.バックグラウンド調査では前職での休職事情も聞かれる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
外資系企業の内定をいただいている状態なのですが、バックグラウンド調査を、行うと言われているのですが、 これは、前職に、休職したことがあるかるかとかも聞かれるのでしょうか?
question_answer
1人

Q.転職者のリファレンスチェックやバックグラウンドチェックなどは行われますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職者のリファレンスチェックやバックグラウンドチェックなどは行われますか? 職種により異なることもあるかと思いますが、教えてください。 ちなみに、アドバイザリー業務で私は転職活動を実施地です。
question_answer
1人

Q.選考中の企業にバックグラウンドチェックをしているか聞いても良い?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職活動中の前職調査について 3月に退職予定で、現在転職活動をしています。 書類選考中が3社、面接の段取りがすんでいるところが1社、面接結果待ちが1社、内々定が1社と計6社ほどの企業とやり取りをしています。 先日、前の職場から「非通知設定から電話があり、私が在籍していたか確認された」と連絡がありました。前職の担当者は怪しく思い在籍していませんと答えたとのことでした。 そもそも前職では派遣社員だったので派遣元に電話すべきと思いますし、地方営業所にいたのに本社に電話までして(しかも非通知)…
question_answer
1人

Q.応募者がリファレンスチェックをすることは可能ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
自らの働き方について、応募者自身がリファレンスチェックを通してメンテナンスすることは可能なのでしょうか?
question_answer
1人

Q.ニートが理由で書類選考すら通過できないのですがどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は就職活動に失敗してニート3年目なのですが、最近このままではまずいと思い就職活動を行い始めました。 しかしどうしても、2年以上の空白期間があることと、職歴がない(アルバイト経験をのぞく)ことが理由で、書類選考すら落とされてしまいます。 なので、希望した企業(大手企業)はやめて中小企業などに大量に応募して、数年経験を積もうと考えているのですが、この方法ならキャリアアップは可能でしょうか。 また、どうすれば書類選考を通過するできるでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。
question_answer
34人

Q.就活で一番重要なのは見た目ですか?それとも中身ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職活動をしている者です。 未だに内定が一つももらえず、焦っています。 内定がもらえないことの理由の一つに見た目があると思っています。 私は元々見た目にコンプレックスを持っており、綺麗な人事さんや面接官を見るたびに私じゃ顔で落とされるのではと、不安を感じていました。 実際に、私の周りでも見た目のいい人は内定をもらっています。 やはり、就活は見た目が重要なのでしょうか? それとも、中身がしっかり吟味されたうえで見た目の良い人がよく採用されているのでしょうか?
question_answer
13人

Q.適性検査の性格診断で正直に応えて落ちる可能性はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
適性検査の性格診断って正直に応えればよいのでしょうか?(研究職) SPIの攻略本だと「理想な性格像」で書かなければならないと書いてありました。 しかし、面接官に対しての嘘はすぐばれます。 では何をしたら正解なんでしょうか? 「正解なんて無い」とか言うと思いますが、じゃあ、なぜ合格者が出るんでしょうか? 運ですか?
question_answer
12人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録